729: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:05:49.43
射程5で攻撃35%ダウンは強いけど地味すぎるな
730: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:06:26.38
でも恒常だしな
731: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:06:27.26
スレッタが使えるなら91超えるな
射程5だし
射程5だし
732: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:06:37.21
この耐久に支援スレッタ乗せたらうまくデバフバラ撒ける気がする
733: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:06:41.77
そんな射程長いイメージないけどな
734: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:06:49.15
耐久は悲しみのデスサイズを越える性能してればいいからちょろいもんよ
736: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:06:51.08
タヌキ支援防御1回っぽいなこれ
737: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:07:09.69
でも機体が優秀な時ってパイロットが割を食うんだよな
なあシーブック
なあシーブック
743: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:08:00.65
>>737
でもシーブック乗せると一番連邦機体硬くなるよ
でもシーブック乗せると一番連邦機体硬くなるよ
738: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:07:10.47
スレッタが支援防御2なら普通に当たりだな
739: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:07:35.42
防御は凸しないと紙だから射程長くてもなんとも言えんな
740: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:07:42.04
機体側が無難に強すぎてたぬきが危うい
742: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:07:54.91
防御1回だったら前回の解析であったカウンターがついに来るとか
744: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:08:02.91
射程5攻撃デバフ35%で支援2回はもう限定パイロットだろ
745: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:08:04.35
エアリアル改修型は攻撃力高めの耐久機だったら完凸すれば使いやすいかもね
746: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:08:06.24
レクスは三日月乗せたらcs2回のカミーユzになる代わりに防御落ちる感じになりそう