ヘッダー
スポンサードリンク

スポンサードリンク Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】エアリアル改修型の1枚絵がかっこいいな!!

ガンダム・エアリアル改修型
747: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:08:07.64
スレッタは地味に贔屓されてるから防御2回あるだろ

748: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:08:10.68
UR耐久も無凸だとデンドロ以外は微妙だし防御2回あっても宇宙世紀みたいにタグ合わせて乗せ換えもできんからなあ

749: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:08:14.61
鎌持ってる奴とか飾りのフルアーマーとかは普通にもなれなかった

750: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:08:14.85
シーブックの悲劇が再び起きてしまうのか

751: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:08:28.29
1枚絵かっこいいな

752: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:08:28.63
恒常耐久の合格ラインがいっつも最低限満たしてくれなの笑う

770: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:10:57.56
>>752
逆に考えると2回は本当に特別なことなのかも

753: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:08:46.34

754: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:08:52.80
エアリアル何体URになるんだよ
まだキャリバーンもあるしタヌキ増えすぎだろ

755: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:08:55.28
射程5で一番大事な攻撃ダウンを必中で支援防御2回なら大当たり
なんだけど、それでも別になくても支障ないってのが防御機の悲しみ

763: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:10:26.21
>>755
いっそのこと支援パイロット乗せるのもアリな気がしてきたわ

790: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:14:20.46
>>755
支援スレッタ載せるのが正解かと

756: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:09:01.59
これでスレッタが防御2ならシーブックが1にされたの謎すぎだなw

758: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:09:55.34
>>756
宇宙世紀は良いパイロット多すぎだからバランス取ったかも

774: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:11:26.80
>>756
まぁジュドーやシーブックの1回組は1回の防御力は高いから…

787: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:13:08.87
>>756
F91は30年以上前のガンダムだしなぁ
特に海外の知名度考えたら水星の方が扱い良くて当然かも

スポンサードリンク

-Gジェネエターナルまとめ
-,