2: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:40:17.91
スレッタは開発エアリアル改修型乗せたほうが良さそう
3: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:40:34.90
新スキルええやん
4: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:41:19.11
微妙
微妙
アトラのタグで全てが決まる
微妙
アトラのタグで全てが決まる
5: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:41:37.39
スレッタと三日月つええw
唯一無二だな
クリティカル確定状態で3回行動出来る三日月と
味方の攻撃時に防御に入れる唯一性のスレッタ
これは欲しい
唯一無二だな
クリティカル確定状態で3回行動出来る三日月と
味方の攻撃時に防御に入れる唯一性のスレッタ
これは欲しい
6: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:41:50.06
機体は無難に優秀、たぬきも唯一無二で悪くないな
8: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:41:54.59
どんなもんだい ぼくエアリアル
9: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:41:54.82
完凸エアリアルとかに乗せてデバフして攻撃機庇って散る戦法だな
10: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:41:56.98
でもデンドロやエアリアルがいくら強くても
高難易度では役立たずマスリでしか使えないし
マスリ20万程度なら防御なんてSSRLV90で余裕だしね
ほんと防御いらんのよ🥺
高難易度では役立たずマスリでしか使えないし
マスリ20万程度なら防御なんてSSRLV90で余裕だしね
ほんと防御いらんのよ🥺
11: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:41:57.47
スレッタも三日月も恒常含めてどちらも有能だな
12: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:42:02.90
狸が来たとこで完凸ゴッオットーで沈めるだけよ
13: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:42:05.62
スレッタをマスリ1番に置く
支援パイロット乗せた攻撃機が最初に動き、反撃をスレッタで防御し生き残る
次からスレッタが狙われるので、スレッタを別の耐久で守りつつ最初に動いた攻撃機で反撃して落とす
これが鉄板になりそうだな
支援パイロット乗せた攻撃機が最初に動き、反撃をスレッタで防御し生き残る
次からスレッタが狙われるので、スレッタを別の耐久で守りつつ最初に動いた攻撃機で反撃して落とす
これが鉄板になりそうだな
14: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:42:08.54
といっても水星のガンダムってあとキャリバーンとシュバルゼッテくらいか…?
33: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:44:37.08
>>14
水星ストーリー追加で攻撃限定キャリバーンだろうな
水星ストーリー追加で攻撃限定キャリバーンだろうな
49: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:46:24.41
>>14
ソシャゲだしね
キャリバーン→キャリバーンPスコア8→Pスコア10とかで出しまくるんよ😁
ソシャゲだしね
キャリバーン→キャリバーンPスコア8→Pスコア10とかで出しまくるんよ😁
15: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:42:32.74
格上にスレッタ使われたら反撃戦法潰されるな
16: ゲーマーズ 2025/10/30(木) 18:42:35.46
スレッタ強いけどこれ1回でしょ
性能目的ならこれの2回が来るまで待つかなぁ
性能目的ならこれの2回が来るまで待つかなぁ