940: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 14:41:44.79
鉄血はシリーズ構成が岡田麿里だったからなぁ
女同士のドロドロアニメばっかりやってそれが評価されてたのに急にガンダムなんて出来るかいなと思った
女同士のドロドロアニメばっかりやってそれが評価されてたのに急にガンダムなんて出来るかいなと思った
941: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 14:41:55.05
まあラスタルと決戦まで行ったらダインスレイヴ持ち出させないようにしとかないと結局負けると思うんだよな
ガエリオ生きてようがダインスレイヴなきゃたぶん押し込んで潰せたはずやしあの決戦
ガエリオ生きてようがダインスレイヴなきゃたぶん押し込んで潰せたはずやしあの決戦
942: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 14:42:08.18
マッキー宰相的な才能は申し分なさそうだけど象徴としてのトップの才能がちょっとね…
947: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 14:45:28.79
ガチャからミカ出たけど欲しいのお前じゃないんだよミカ
957: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 14:48:59.69
最後を決めた生きていたのかガエリオ!は逆主人公補正というか
敵に主人公補正がかかるタイプだよな
持ってないから負けたという話ではある
敵に主人公補正がかかるタイプだよな
持ってないから負けたという話ではある
969: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 14:53:01.11
最後に大使倒して終わりかなって思ったらフラッグ出てきたの笑った
そういえばいたわ
そういえばいたわ
971: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 14:53:20.30
マッキーの問題はバエル取ったらゴールってその後のこと何も考えてなかった事やろ
973: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 14:53:30.91
MAを鉄華団以外が倒せば上手くいったんやけど
あれで目立ちすぎたのがな
あれで目立ちすぎたのがな
980: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 14:57:02.51
>>973
そこに関してはマッキーが自分と組んだ鉄華団が有名になれば自分の評価も上がるって目立たせる気満々なのと英雄アグニカが活躍した厄災戦時代のMA倒せばアグニカポイント貰えるって考えてるからなぁ…
そこに関してはマッキーが自分と組んだ鉄華団が有名になれば自分の評価も上がるって目立たせる気満々なのと英雄アグニカが活躍した厄災戦時代のMA倒せばアグニカポイント貰えるって考えてるからなぁ…
983: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 14:58:08.72
>>980
マッキーは疫病神だなぁ…
マッキーは疫病神だなぁ…
988: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 15:00:45.98
>>973
鉄華団以外での戦力なマクギリスもあっさり近付かれて焦って攻撃は防御したけど食らってるし
次点のジュリエッタもルプスvsハシュマルの動きが見えない言ってるから、火星全土が火の海になって
帰還できた上記2名が部隊を呼び寄せてて形になると思う、それをやる場合は
鉄華団以外での戦力なマクギリスもあっさり近付かれて焦って攻撃は防御したけど食らってるし
次点のジュリエッタもルプスvsハシュマルの動きが見えない言ってるから、火星全土が火の海になって
帰還できた上記2名が部隊を呼び寄せてて形になると思う、それをやる場合は
975: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 14:54:32.10
大使倒したらグラハム出てくるのなんとなく察してたから大使最後まで放置して
フラッグ全員でボコったけど防御マスに鎮座するのやめてくれませんかねぇ
フラッグ全員でボコったけど防御マスに鎮座するのやめてくれませんかねぇ
976: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 14:54:37.64
マッキーだってチャートぐちゃぐちゃになってオリチャー苦労したんだぞ! という意見はわかる
989: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 15:01:30.04
オットーでオルタナだとストフリいないからエクシアが2番手になる
990: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 15:02:30.47
逆算して最上位武人でも対応できないやつ倒せるくらいじゃないとあの世界の大局的な戦闘に鉄華団が絡める理由がない
992: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 15:03:39.55
そもそもマッキーは2期の時点で既に力の象徴のアグニカとガンダム無双するミカを重ねてたフシあるからな