ヘッダー
スポンサードリンク

スポンサードリンク Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】クスィーは原作だとゲテモノデザインだからwww

アイキャッチ
827: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 21:57:29.22
ジェネシスのモデルもあるしνとhi-νみたいに旧クスィーと新クスィー両方開発出来るようになってそう

830: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 21:58:30.85
Ξガンダムとかそもそも見た目が主人公機のデザイン失格だから

831: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 21:59:48.18
セクスィーガンダム

832: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 22:00:14.70
ターンエーって原住民がせっせこ手入れしてたけど元々本体がナノマシンで自己修復できるから不死身なんじゃないっけ
マシンセル細胞かよ

834: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 22:01:29.85
コンシューマーじゃないとカスサンで好き勝手できないのが残念
ルナマリアのBGMプラチナにしたり、グラハムのBGMライオンにしたりして遊べない

835: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 22:02:07.03
そもそもクスィーは原作だとゲテモノデザインだから
長いことGジェネ版クスィーが幅を利かせてたからそっちの方が馴染みあるけど
https://i.imgur.com/zZp1oK3.jpeg

836: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 22:02:57.10
ゲテモノ感がいいじゃないのよ

839: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 22:04:04.59
ゼオライマーかな?

841: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 22:04:50.08
クスィーの劇場版のデザインに文句付けてるやついるけど、原作小説版のオリジナルに原点回帰したのがあれでGジェネに出てきた方が改変されてたんだけどな

845: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 22:06:56.58
映画デザインも何か違うよね

846: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 22:06:57.21
(ぶっちゃけ新も旧も元祖も宇宙世紀ガンダムっぽくないってかゼオライマーとかの系譜だろコレ)

847: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 22:08:14.96
小説産のMSは割とデザインふわふわで作品によって変わるのは御愛嬌
Hiν然りユニコーン然り

848: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 22:09:06.14
V2よりセカンドV派もいるしな(セカンドVは小説

849: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 22:10:11.32
実際クスィーと同世代の機体がUC200年代のマンマシーンに繋がること考えたらガンダム味の強い顔じゃない方が合っとる

855: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 22:14:54.85
クスィーは話の内容的なものも相まってゲテモノデザインで上等なんじゃね
いや俺はカッコいいと思ってるけど

スポンサードリンク

-Gジェネエターナルまとめ
-