170: ゲーマーズ 2025/09/14(日) 22:18:57.38
元々ガンダム辞典みたいなゲームを…って話だから、マイナー作品のユニットが来るのは仕方ないし、抱き合わせで有名ユニット出すのもある程度理解はするけど
にしても、宇宙世紀UR多いし シャアとアムロを短い期間に出しすぎ…
にしても、宇宙世紀UR多いし シャアとアムロを短い期間に出しすぎ…
178: ゲーマーズ 2025/09/14(日) 22:23:32.85
武装交換とかフルアーマーシステムとか、昔のGジェネで出来てた機能がないってどゆこと?
20年以上退化してんじゃん
20年以上退化してんじゃん
187: ゲーマーズ 2025/09/14(日) 22:26:11.55
>>178
今までの戦闘システムを極限まで省略してタグで出撃枠を制限してるのがエターナルだ!
今までの戦闘システムを極限まで省略してタグで出撃枠を制限してるのがエターナルだ!
180: ゲーマーズ 2025/09/14(日) 22:24:27.30
昔のGジェネではジオングだけでなくクインマンサやサイコmark2も頭部だけ残ってたよね
183: ゲーマーズ 2025/09/14(日) 22:25:32.07
>>180
戦艦に戻ると元に戻れるやつね
戦艦に戻ると元に戻れるやつね
185: ゲーマーズ 2025/09/14(日) 22:25:39.98
>>180
そうなの?w
昔っていつくらいかな 凄いやってみたいんだけど
そうなの?w
昔っていつくらいかな 凄いやってみたいんだけど
190: ゲーマーズ 2025/09/14(日) 22:30:46.47
>>185
多分、GジェネFだったと思う
クインマンサとサイコmarkⅡもジオング同様頭部が脱出ポッドと言う設定だから
撃墜したらジオング同様に頭部だけの別ユニットになってた
多分、GジェネFだったと思う
クインマンサとサイコmarkⅡもジオング同様頭部が脱出ポッドと言う設定だから
撃墜したらジオング同様に頭部だけの別ユニットになってた
198: ゲーマーズ 2025/09/14(日) 22:37:47.54
>>190
ありがとう!
ちゃんと原作設定再現なのか
Fは友達の太田くんがやってるのをちょっと見た事あるくらいだなあ
2~3000円で買えそうやな…後はPSかPS2が動くかどうか
ありがとう!
ちゃんと原作設定再現なのか
Fは友達の太田くんがやってるのをちょっと見た事あるくらいだなあ
2~3000円で買えそうやな…後はPSかPS2が動くかどうか
184: ゲーマーズ 2025/09/14(日) 22:25:37.80
頭部復活は武装とかデモ用意しないといけないからコスパ的に無いやろな
口ビームをEX武装にしないと実用性も無いし・・・初のEX武装2個持ち来るか!?
口ビームをEX武装にしないと実用性も無いし・・・初のEX武装2個持ち来るか!?
188: ゲーマーズ 2025/09/14(日) 22:27:06.08
昔のGジェネはマゼラアタックが強敵だったんだぞ
倒しても分裂するから初期ステージで苦労させられたわ
倒しても分裂するから初期ステージで苦労させられたわ
189: ゲーマーズ 2025/09/14(日) 22:30:41.62
ザンスカールのタイヤ軍団もウザかったな
ビームコーティング付いてて倒しても中身が出てくるんだ
ビームコーティング付いてて倒しても中身が出てくるんだ
193: ゲーマーズ 2025/09/14(日) 22:32:40.32
でもフルアーマー防御系くらいは2回生存くらいあっても良いよね
盾2回とは違う強みとしてさ
盾2回とは違う強みとしてさ