3: ゲーマーズ 2025/11/04(火) 23:17:37.84
タワー鬱でログインためらってたらもうこんな時間か
8: ゲーマーズ 2025/11/04(火) 23:30:53.23
>>3
クリア出来る範囲でいいからやっとけ石もらえるから
停滞してるならどこで停滞してるのか書いてみ、自身の戦力内約込みで
クリア出来る範囲でいいからやっとけ石もらえるから
停滞してるならどこで停滞してるのか書いてみ、自身の戦力内約込みで
11: ゲーマーズ 2025/11/04(火) 23:32:43.13
タワーは新規とか無課金はハロで詰むと思った
14: ゲーマーズ 2025/11/04(火) 23:34:27.07
タワー17まで行ったがジムジャグラーの増援が出てきたの見て絶望してやめた
クソマップすぎ
クソマップすぎ
18: ゲーマーズ 2025/11/04(火) 23:38:24.22
>>14
HPは低いから攻撃パイロット、可能ならURで3回行動できるのに
開発産のノイエとかミーティアのMAP2回出来るの乗せて殲滅できるで
ハロ貫通キツイなら、1T目はCSの装置として殲滅、増援はMAP兵器で
デンドロとかマスター、フェニックスの貫通でスルーして殴れば動き始めるし
HPは低いから攻撃パイロット、可能ならURで3回行動できるのに
開発産のノイエとかミーティアのMAP2回出来るの乗せて殲滅できるで
ハロ貫通キツイなら、1T目はCSの装置として殲滅、増援はMAP兵器で
デンドロとかマスター、フェニックスの貫通でスルーして殴れば動き始めるし
17: ゲーマーズ 2025/11/04(火) 23:38:08.04
前回から通して唯一リトライしたのが17階だわ
雑魚だと思ってジムジャグラーのアビリティ確認しなかったのが敗因
雑魚だと思ってジムジャグラーのアビリティ確認しなかったのが敗因
20: ゲーマーズ 2025/11/04(火) 23:39:20.45
全て忘れて初回同様ミーティアキラにぶち殺され
フェニックス復活見落としてぶち殺され
復活皆殺したあとのグラハムにぶち殺され
スマホで死に覚えゲーよくないよ
そういうのはコンシューマーでやろうぜ
フェニックス復活見落としてぶち殺され
復活皆殺したあとのグラハムにぶち殺され
スマホで死に覚えゲーよくないよ
そういうのはコンシューマーでやろうぜ
22: ゲーマーズ 2025/11/04(火) 23:40:26.79
完凸ゴッドの火力でゴリ押ししたからなー
やっぱ完凸ゴッド持ってないとタワー苦労するものなのか?
やっぱ完凸ゴッド持ってないとタワー苦労するものなのか?
27: ゲーマーズ 2025/11/04(火) 23:44:08.41
>>22
2凸でも余裕
というかタワーは空中以外苦戦せんだろ
2凸でも余裕
というかタワーは空中以外苦戦せんだろ
23: ゲーマーズ 2025/11/04(火) 23:40:42.53
別にこのゲーム好きじゃないけどタワー6垢目やってる
だるすぎ
だるすぎ
25: ゲーマーズ 2025/11/04(火) 23:43:05.68
垢によって持ってる駒が違うから毎回等しくクソで面白いぞ
結局開発SPのMAP兵器とパイロットのスウェーゲーなんだけどね
結局開発SPのMAP兵器とパイロットのスウェーゲーなんだけどね
26: ゲーマーズ 2025/11/04(火) 23:43:34.47
ゴッドがあれば楽になるだけで根本的な面倒さは消えて無いからな
開発の要求数も増えてるから期間内クリアも大変な奴等も多いだろう
開発の要求数も増えてるから期間内クリアも大変な奴等も多いだろう
31: ゲーマーズ 2025/11/04(火) 23:47:05.18
17はすり抜けて後ろのバフマスから殴るのとフェニックスにマップ兵器使ってもらってバフマス近くまで来てもらうの忘れなければ簡単よ
32: ゲーマーズ 2025/11/04(火) 23:47:12.17
今回のタワーは前回のMAP兵器みたいなズル出来る完全なカンニング無いからクリア出来ないの多いかもな
戦力揃ってればギミックとかほぼなく倒すだけだから動画なんて見る必要すらなく簡単だが
戦力揃ってればギミックとかほぼなく倒すだけだから動画なんて見る必要すらなく簡単だが
39: ゲーマーズ 2025/11/04(火) 23:51:51.33
>>32
15はマップ広くてリトライ怠すぎた
今回はそういう意味でも楽
15はマップ広くてリトライ怠すぎた
今回はそういう意味でも楽
33: ゲーマーズ 2025/11/04(火) 23:48:19.33
ギミックで倒す面白さより面倒が勝つ
苦戦はしないけど初見はミスって負ける
それが楽しい奴とストレスしか感じない奴
俺みたいな後者はなかなかキツイ
苦戦はしないけど初見はミスって負ける
それが楽しい奴とストレスしか感じない奴
俺みたいな後者はなかなかキツイ