561: ゲーマーズ 2025/09/15(月) 10:30:53.54
正確な数出しといてやるよ
今月現在5950
デイリー50×15=750
ウィークリー450×3=1350
ストーリーイベント2100
マスターリーグ1500×2=3000
メインストーリー前回と同数で3000
合計16150
+α
タイタニアチャレンジ850
セルランくれば3000
生放送、メイン追加カウントダウンetc
ってとこだろう
今月現在5950
デイリー50×15=750
ウィークリー450×3=1350
ストーリーイベント2100
マスターリーグ1500×2=3000
メインストーリー前回と同数で3000
合計16150
+α
タイタニアチャレンジ850
セルランくれば3000
生放送、メイン追加カウントダウンetc
ってとこだろう
567: ゲーマーズ 2025/09/15(月) 10:34:11.30
>>561
とりあえずセルラン1位石あれば2000でいつも通りか
とりあえずセルラン1位石あれば2000でいつも通りか
562: ゲーマーズ 2025/09/15(月) 10:32:08.98
よく配布石数えてられるな
すげーよお前ら
すげーよお前ら
566: ゲーマーズ 2025/09/15(月) 10:34:04.79
メインって前回コンプ石だけで3000じゃなかったっけ
でも今回新規が前半だけだったら1000減るのか
でも今回新規が前半だけだったら1000減るのか
569: ゲーマーズ 2025/09/15(月) 10:34:21.39
メインストーリーは配布じゃねーだろ
570: ゲーマーズ 2025/09/15(月) 10:34:24.63
ジージェネ 配布ダイヤ数
https://f2pggene.gamewiki.jp/%E6%AF%8E%E6%9C%88%E3%81%AE%E9%85%8D%E5%B8%83%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E6%95%B0/
https://f2pggene.gamewiki.jp/%E6%AF%8E%E6%9C%88%E3%81%AE%E9%85%8D%E5%B8%83%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E6%95%B0/
574: ゲーマーズ 2025/09/15(月) 10:39:36.42
ガンダム以外の理由があるとしたらとりあえずインフレの緩さと言うか課金圧の弱さじゃないかと思う
あとイベント当日翌日辺り以外がスキップで片付くのはむしろプラス要因なんじゃないか
虚無期間が長いのはあれだが平時は虚無くらいがいいバランス
あとイベント当日翌日辺り以外がスキップで片付くのはむしろプラス要因なんじゃないか
虚無期間が長いのはあれだが平時は虚無くらいがいいバランス
581: ゲーマーズ 2025/09/15(月) 10:42:18.51
コンテンツの追加による石は配布やろ
ストーリー追加は違うとか言いだしたらMAPイベもマスリも配布じゃねえよ
ストーリー追加は違うとか言いだしたらMAPイベもマスリも配布じゃねえよ
612: ゲーマーズ 2025/09/15(月) 11:11:56.14
>>581
ストーリーの追加分はいつでも回収できるからね
マスリもMAPイベもはその時参加しないと貰えないだろ
ストーリーの追加分はいつでも回収できるからね
マスリもMAPイベもはその時参加しないと貰えないだろ
616: ゲーマーズ 2025/09/15(月) 11:15:50.21
>>612
いつ取れようがなかったもんがもらえるなら配布だろ
それが埋蔵金になるのかならないのかの違いでしかないわ
いつ取れようがなかったもんがもらえるなら配布だろ
それが埋蔵金になるのかならないのかの違いでしかないわ
619: ゲーマーズ 2025/09/15(月) 11:19:17.85
>>612
ストーリーイベントもいずれ恒常追加だから配布じゃないし強襲も開催してたらいつでも取れるから配布じゃないってこと?
ストーリーイベントもいずれ恒常追加だから配布じゃないし強襲も開催してたらいつでも取れるから配布じゃないってこと?
582: ゲーマーズ 2025/09/15(月) 10:43:50.20
まあ覇権ソシャゲでもサービス開始半年くらいは虚無期間あるからな
FGOも最初はフリクエ周回で心臓集めくらいしかやる事なかった
FGOも最初はフリクエ周回で心臓集めくらいしかやる事なかった