492: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 15:15:56.90
キャラの可愛さだとビルドシリーズ強いな
495: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 15:18:52.29
ビルドシリーズ忘れてたけど、普通に見て面白い中でも上位だと思う
あの赤髪ハズレ扱いされてたけど俺はちょっと欲しかった
あの赤髪ハズレ扱いされてたけど俺はちょっと欲しかった
497: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 15:20:58.38
ビルドシリーズはファイターズだけ出来良くて
ビギニングもトライもダイバーズもリライズも糞じゃね
ビギニングもトライもダイバーズもリライズも糞じゃね
503: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 15:23:41.69
>>497
リライズは意外と出来悪くないけど前半がキツいのとダイバーズ見てないとってハードル高い
リライズは意外と出来悪くないけど前半がキツいのとダイバーズ見てないとってハードル高い
525: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 15:34:18.68
>>503
リライズは前作主人公が自分のURキャラの為にゲーム鯖を再起動したら リライズの主人公のキャラの方が消えちゃって(復旧不可)心が病んじゃった
くらいの認識でオッケー
リライズは前作主人公が自分のURキャラの為にゲーム鯖を再起動したら リライズの主人公のキャラの方が消えちゃって(復旧不可)心が病んじゃった
くらいの認識でオッケー
499: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 15:21:57.02
ビルドファイターズと言えば野球回
はよアビゴルバイン実装しろ
はよアビゴルバイン実装しろ
500: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 15:22:12.24
ビルストは別のダムゲーで猛威を奮ってたから恨み募ってた奴も混じって叩いてそう
509: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 15:26:41.07
ビルドファイターズはめちゃ面白かったのに
次作はヘンな奥義パンチばっかりしてて萎えた
次作はヘンな奥義パンチばっかりしてて萎えた
510: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 15:26:46.04
ダイバーズもリライズも面白かったけどなぁ…
フェニーチェとあの魔改造GP02実装まだかね?
フェニーチェとあの魔改造GP02実装まだかね?
513: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 15:28:11.82
ビルドシリーズは全部楽しめたな
ビルドリアルも観たら何だかんだ面白かった
ビルドリアルも観たら何だかんだ面白かった
516: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 15:29:15.48
ビルドシリーズの新作が作られることはもうないんだよな
520: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 15:31:08.43
>>516
ネトゲならプラも作る意義無いしなあ
ネトゲならプラも作る意義無いしなあ
518: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 15:30:39.13
トライ楽しめた俺でもダイバーズで挫折してリライズ見てないんだよな
リライズは評判良いみたいだから気になる
リライズは評判良いみたいだから気になる
522: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 15:31:49.38
>>518
リライズ先に見て気になったらダイバーズ見てもええんやで
リライズ先に見て気になったらダイバーズ見てもええんやで
519: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 15:30:46.54
ファイターズは不満もあったけど最終回でガンプラバトル楽しそうだなって思えたから
終わりよければ全てよしな感じでなんだかんだ満足できた
終わりよければ全てよしな感じでなんだかんだ満足できた
521: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 15:31:20.31
話題にすら出ないビルドメタバースさん