260: ゲーマーズ 2025/11/08(土) 14:57:23.86
なんか主人公達が始めっから強機体スタートばっかでなんだかなぁと思うんだよな
ジムくらいのスタートで成長したり素質を示したりする成り上がりとか熱いのに
ジムくらいのスタートで成長したり素質を示したりする成り上がりとか熱いのに
263: ゲーマーズ 2025/11/08(土) 14:59:23.94
>>260
主人公機が華々しくないとプラモが売れないという事情はありそう
なろうの流れからいくとハズレ機体で無双する展開はなしではなさそうに見えるが
主人公機が華々しくないとプラモが売れないという事情はありそう
なろうの流れからいくとハズレ機体で無双する展開はなしではなさそうに見えるが
264: ゲーマーズ 2025/11/08(土) 14:59:46.36
>>260
主人公って大半がド素人なので弱機体に乗せると成長する前に死ぬからでは?
初代でも未覚醒天パinジム大地に立つだと多分シャア戦で死ぬと思うし
主人公って大半がド素人なので弱機体に乗せると成長する前に死ぬからでは?
初代でも未覚醒天パinジム大地に立つだと多分シャア戦で死ぬと思うし
266: ゲーマーズ 2025/11/08(土) 15:01:19.62
>>264
説得力ないよな成り上がりというか力無いやつが認められるってなろうじゃないんだし
強いやつは強い機体に乗るからやっていける
説得力ないよな成り上がりというか力無いやつが認められるってなろうじゃないんだし
強いやつは強い機体に乗るからやっていける
265: ゲーマーズ 2025/11/08(土) 15:00:16.34
>>260
それブルーディスティニー
それブルーディスティニー
268: ゲーマーズ 2025/11/08(土) 15:02:03.47
>>260
それが受けないからガンダム以外のロボット死に体なんだろうに
今のロボットアニメに逆張りやってる体力も余裕も残ってねーよ
贅沢言ってないで現代に流行る王道をテレビ放映辺りで当てる所から始めないと
それが受けないからガンダム以外のロボット死に体なんだろうに
今のロボットアニメに逆張りやってる体力も余裕も残ってねーよ
贅沢言ってないで現代に流行る王道をテレビ放映辺りで当てる所から始めないと
270: ゲーマーズ 2025/11/08(土) 15:02:49.08
>>260
ポケ戦主人公のアルはザクで始めてガンダムを倒した主人公だぞ
自分も死んでるがな!
ポケ戦主人公のアルはザクで始めてガンダムを倒した主人公だぞ
自分も死んでるがな!
275: ゲーマーズ 2025/11/08(土) 15:05:54.33
>>270
バーニィ「嘘だと言ってよアル」
バーニィ「嘘だと言ってよアル」
278: ゲーマーズ 2025/11/08(土) 15:06:49.39
>>275
ポケットの中身が爆散エンドで草
ポケットの中身が爆散エンドで草
310: ゲーマーズ 2025/11/08(土) 15:19:02.67
>>270
バーニィの活躍がなかったことに!
バーニィの活躍がなかったことに!
267: ゲーマーズ 2025/11/08(土) 15:01:24.38
1stから大体最初は強機体だし
比較的そこまで抜けた性能じゃないのはmk2とかVとかシャイニングくらいか
比較的そこまで抜けた性能じゃないのはmk2とかVとかシャイニングくらいか
269: ゲーマーズ 2025/11/08(土) 15:02:34.36
ジムコマだっけ1のブルー戦が一番燃えたな
オバヒさせないようにめっちゃ頑張った
オバヒさせないようにめっちゃ頑張った
272: ゲーマーズ 2025/11/08(土) 15:04:50.32
>>269
あれはゲームだからっていうのもあるからな
続編も3ヶ月くらいの間隔で発売して飽きさせないうちに完結させたし毎週のテレビ放映とは感じ方も変わるからな
あれはゲームだからっていうのもあるからな
続編も3ヶ月くらいの間隔で発売して飽きさせないうちに完結させたし毎週のテレビ放映とは感じ方も変わるからな
271: ゲーマーズ 2025/11/08(土) 15:03:01.88
あ、ちゃんとした主人公で初期機体が敵より弱いのいたぞ
シロー・アマダ(ボール)
シロー・アマダ(ボール)
273: ゲーマーズ 2025/11/08(土) 15:05:16.90
そもそもアムロが最初からガンダムやん…
276: ゲーマーズ 2025/11/08(土) 15:06:32.38
主役機が強ければそれを追い詰めるライバルの強さも際立つからなあ