63: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 09:33:40.69
今更オルフェンズ終わらせたけどなんでこれで不評なのか分からん
ここぞというところで失敗するし最後まで足掻いたけど駄目でしたって感じが良いと思うけど
ここぞというところで失敗するし最後まで足掻いたけど駄目でしたって感じが良いと思うけど
70: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 09:37:59.06
>>63
基本的にロボアニメにはある程度、いいもんがわるもんやっつける展開が期待されるからね
鉄血って根本的には倒すべき悪っていうものがそもそも存在しない話だし
基本的にロボアニメにはある程度、いいもんがわるもんやっつける展開が期待されるからね
鉄血って根本的には倒すべき悪っていうものがそもそも存在しない話だし
75: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 09:43:55.55
>>63
主人公たちが最後負ける展開が悪いってわけじゃなくてそこまでの持っていき方が雑だから哀愁とかよりストーリーへの怒りになっちゃってるんだと思う
あの最後にしたいなら終盤もっと丁寧にやらないといけなかった
主人公たちが最後負ける展開が悪いってわけじゃなくてそこまでの持っていき方が雑だから哀愁とかよりストーリーへの怒りになっちゃってるんだと思う
あの最後にしたいなら終盤もっと丁寧にやらないといけなかった
90: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 09:54:25.65
>>75
というかあのストーリーなら敵は腐敗した無能じゃなくて強大な支配者が治める独裁帝国でもないと成り立たないんだよな
1期の鉄華団の弱い者苛め展開や相手の事情なんか知らねえ死ね路線じゃ成り立たないストーリーだから初めから終わってるんだよ
というかあのストーリーなら敵は腐敗した無能じゃなくて強大な支配者が治める独裁帝国でもないと成り立たないんだよな
1期の鉄華団の弱い者苛め展開や相手の事情なんか知らねえ死ね路線じゃ成り立たないストーリーだから初めから終わってるんだよ
89: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 09:54:06.16
>>63
それが50話あるのが問題なんじゃね?
Gジェネでさわっだけだとジークアクスと同じくらいの出来事しかなさそうなのに、こんな話に1年付き合ってたの?ってなるし
それが50話あるのが問題なんじゃね?
Gジェネでさわっだけだとジークアクスと同じくらいの出来事しかなさそうなのに、こんな話に1年付き合ってたの?ってなるし
74: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 09:43:26.90
鉄血見るまで止まるんじゃねぇぞは爆笑シーンだと思ってたけどほんへ見たら普通に泣けるシーンだったわ...
77: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 09:45:21.30
言いたいことは分かるが、鉄血で雑って言ってたらガンダムに限らず他の作品なんて全部ダメやろ
79: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 09:46:46.52
>>77
ガンダム自体が他の作品に比べてストーリー雑だろ
コードギアスとかファフナーの方がよっぽど面白い
ガンダム自体が他の作品に比べてストーリー雑だろ
コードギアスとかファフナーの方がよっぽど面白い
92: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 09:57:17.74
一気見、あるいはgジェネで履修したやつに理由が分からんって言われてもな…
こちらは一期と二期の間も含めたら1年半かかってるわけで
こちらは一期と二期の間も含めたら1年半かかってるわけで
97: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 09:59:41.71
>>92
こちとらリアルタイムでタカキ編とかいうクソ虚無見せられたからな
こちとらリアルタイムでタカキ編とかいうクソ虚無見せられたからな
100: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 10:03:21.33
マクギリス「控え居ろう!このバエルが目に入らぬか!」
アリアンロッドの皆さん「はぁ?馬鹿じゃね?」
アリアンロッドの皆さん「はぁ?馬鹿じゃね?」
222: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 11:29:27.44
>>100
まぁ、あれや。
ユニコーンのラプラスの箱と一緒。
「我らはアグニカのバエルに従います」って言っても実際はバエルを動かせる人間がいないから言えた口約束。
いざ、動かしても「え?昔の約束本気にしてたの?阿保ちゃう?」ってなっちゃうんだよ。
ユニコーンでもあんだけ苦労してラプラスの箱開示したのに、その後の歴史でニュータイプが無条件で優先される参政権なんてなかったし、戦争も∀まで延々続いてた。
まぁ、あれや。
ユニコーンのラプラスの箱と一緒。
「我らはアグニカのバエルに従います」って言っても実際はバエルを動かせる人間がいないから言えた口約束。
いざ、動かしても「え?昔の約束本気にしてたの?阿保ちゃう?」ってなっちゃうんだよ。
ユニコーンでもあんだけ苦労してラプラスの箱開示したのに、その後の歴史でニュータイプが無条件で優先される参政権なんてなかったし、戦争も∀まで延々続いてた。
230: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 11:34:22.79
>>222
何度も何度も言われてるが、セブンスターズでバエルに敵対の意思を持てたのは元から敵のラスカルと復讐に酔ってるガリガリのみ、末端の兵は家に縛られてるから上の決定に逆らえんしな
バクラザン&ファルクは従いかけた所をガリガリの告発で中立に持ち込んだだけなのでガリガリをきっちり処してたら味方に出来た可能性が高い
つまりマッキーのうっかりミスによる自爆だ
何度も何度も言われてるが、セブンスターズでバエルに敵対の意思を持てたのは元から敵のラスカルと復讐に酔ってるガリガリのみ、末端の兵は家に縛られてるから上の決定に逆らえんしな
バクラザン&ファルクは従いかけた所をガリガリの告発で中立に持ち込んだだけなのでガリガリをきっちり処してたら味方に出来た可能性が高い
つまりマッキーのうっかりミスによる自爆だ
105: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 10:06:54.97
ダイジェストにすると圧縮率めっちゃ高いな…ってなるガンダムわりとあるよね
ユニコーンとかもっと色々あった気するし、平成三部作は逆に再現されてない省略が多い
ユニコーンとかもっと色々あった気するし、平成三部作は逆に再現されてない省略が多い
111: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 10:14:07.85
>>105
gガンダムの決勝とかめちゃくちゃ省かれてるな
シャッフル同盟とタイマンしてたのに
gガンダムの決勝とかめちゃくちゃ省かれてるな
シャッフル同盟とタイマンしてたのに
119: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 10:16:38.12
>>111
デビガン周りしか再現されてないかんじだもんな
ちゃんとやったら、今の何倍にもなっちゃうから仕方ないけど
デビガン周りしか再現されてないかんじだもんな
ちゃんとやったら、今の何倍にもなっちゃうから仕方ないけど