ヘッダー
スポンサードリンク

スポンサードリンク Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】Gジェネやっただけで鉄血見た気になってる奴w

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
148: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 10:32:44.63
逆にGジェネやっただけで鉄血見た気になって
批判してる人をわかってない風に言う奴いるよな

188: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 11:00:51.74
>>148
何の問題があるんですか?
ZZとWとXのファンはスパロボやっただけで本編見ずにファン名乗ってるのが9割ですよ

191: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 11:03:53.11
>>188
そんなファンいるの?
アンチならよく見るけど

196: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 11:07:30.49
>>191
ファンじゃなくてニワカだよなそれは
スパロボZでのキラ虐め見てザブングルは復讐を肯定的に描いた作品とか言ってる奴みたいなもん

201: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 11:10:47.47
>>196
ゼータとか初代で劇場版、新劇でファンってのはいるだろうけど
スパロボだけだと特にWはわけわからんと思う
ゼクスと五飛は特に
あとウイング勢スパロボだとめっちゃ弱いしw

200: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 11:10:34.61
>>191
います
まあ一番酷いのはファーストだけど
ファースト原理主義みたいなこと言うくせにTV版はもちろん映画三部作すら見てない奴ばかり
エアプカルチャーこそガンダムの本質と言ってもいいのかもしれないな

205: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 11:13:36.45
>>200
わけわからん
初代とかスパロボならゴミだし
本編見てないけどZZ幸運MAPハイメガファンですならわかる

209: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 11:16:58.73
>>205
わかりにくい書き方で混同させてすみません
初代の評価はスパロボ関係ないので最初のレスには含めなかった
スパロボ経由で持ち上げてるエアプが多いのがW等のタイトル、それとは別に一番エアプによる礼賛が横行しているのがファーストという趣旨だった

210: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 11:18:02.10
>>209
種とか好きそう

233: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 11:36:31.73
>>209
盛っただけなのはわかるけどさ
最初がWとXのファンの9割ってとこが盛りすぎだろって話
ZZはわかる
デブで機動力低いけどマップ兵器で経験値稼げるZZのファンです!!!ってのはまあそれなりにいると思うw

149: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 10:33:03.60
ダインスレイヴは結局、なんで強いのかという単純な部分で技術的な設定なんかの説明がなかったのがな

173: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 10:50:02.90
>>149
ゲームのシナリオしか見てないけど
100km以上離れてる機体に向かって当てれる技術がすげえよな
空気抵抗とかで絶対ズレるだろどういう仕組みなんだ

187: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 11:00:39.32
>>173
1番やばいのは艦隊戦だぞ
馬鹿でかいはずの戦艦をダインスレイヴで壊滅させてるからな
爆発もしない貫通するだけかつモビルスーツが射出できるサイズのダインスレイヴでどうやって戦艦が爆発するのかと
そもそも艦隊戦だから成層圏なんてレベルじゃない距離離れているはず
無重力下でダインスレイヴ撃った機体も特に固定して同行してるようにも見えんし

207: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 11:14:40.45
>>149
身長18メートルのモビルスーツが脇に抱えて発射する、表面が謎なコーティングされた質量兵器…
ってせいぜい数十トンだと思うんだがトラック数台地表に落っこちたくらいであんな大爆発起きるのかね
いっそ核弾頭数十発ぶち込みました、鉄血オワリ。の方が説得力あったと思う

219: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 11:27:54.46
>>207
10年ぐらい前にロシアで確認された隕石が1トンぐらいらしい
宇宙は知らんが、地上だと高速で物が動くと圧縮された空気自体が武器になる

240: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 11:39:03.02
>>219
つまり爆風だけであんなボロボロになったのか…バルバドスの装甲弱すぎる
あんなもん衛生から使わんでも通常弾や対戦車砲とかで破壊出来たじゃん

250: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 11:45:47.93
>>240
昔アメリカが真面目に研究していた、衛生軌道から金属の杭を撃ち込む兵器の資料だと『全長6.1メートル、直径30センチメートル、重量100キログラムの金属棒』を投下すると『落下中の速度は時速11,587キロメートル(約マッハ9.5)に達し、激突による破壊力は核爆弾に匹敵するだけではなく、地下数百メートルにある目標を破壊可能だとされている。』そうな(後年否定的な意見も出ているので与太話感はあるが)

271: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 11:52:34.32
>>240
いや、ナノラミネート装甲が規格外すぎるから物理でガッチャンガッチャンやってる時代やで
厄災戦のモビルアーマーの大型メガ粒子砲をその辺の量産機が全反射する上に、物理攻撃もフレームシフト並みの耐性アリって設定
三日月が刀を嫌ってた理由がその辺にもあるし
爪楊枝の貫通力と爆発力がとんでもなさすぎるだけ

287: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 12:01:38.32
>>240
ロシアの隕石、空前の規模の爆発 | ナショナル ジオグラフィック日本版 ...2013年にロシアのチェリャビンスク上空で爆発した隕石は、大気圏突入前の質量が約1万トン、直径が約17メートルと推定されています。
大気圏突入前の推定質量: 約1万トン
大気圏突入前の推定直径: 約17メートル
爆発のエネルギー: 広島型原爆の約30倍に相当する約500キロトンのエネルギーを放出しました。
爆発: 大気圏上空約20~25キロで爆発し、複数の破片に分かれました
爆風程度じゃねぇから…

スポンサードリンク

-Gジェネエターナルまとめ
-,