76: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 16:17:51.10
思い入れある作品はこれから軒並みBDと同じ末路でげんなりするわ
キッズがタイトル連呼するような御用達の作品しかまともなユニットとして作ってくれないんだろうな
キッズがタイトル連呼するような御用達の作品しかまともなユニットとして作ってくれないんだろうな
93: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 16:23:10.64
>>76
BDってそんな不満出るような性能か?
攻撃機ってだけで当たりだろ
BDってそんな不満出るような性能か?
攻撃機ってだけで当たりだろ
113: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 16:29:42.92
>>93
BD1のゴミもそうだけどストーリー実装の段階でニムバスもイフ改も二号機三号機も実装されないで抱き合わせは謎のシナとUCサポでターン終了だぞ?
同機体の二週目は考えてなくて全作品のタイトルの主役機実装待ち優先って状況で終わりの時点でシンプ運営くたばれって感じ
BD1のゴミもそうだけどストーリー実装の段階でニムバスもイフ改も二号機三号機も実装されないで抱き合わせは謎のシナとUCサポでターン終了だぞ?
同機体の二週目は考えてなくて全作品のタイトルの主役機実装待ち優先って状況で終わりの時点でシンプ運営くたばれって感じ
120: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 16:32:17.43
>>113
URのBD2とBD3は出し渋ってるだけでしょ
URのBD2とBD3は出し渋ってるだけでしょ
131: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 16:34:26.77
>>120
もう出ないと思うぞ
ストーリーも最後までやってるし
もう出ないと思うぞ
ストーリーも最後までやってるし
177: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 16:48:50.35
>>131
抱き合わせで出してくると思うぞ
いつになるかは知らんが
抱き合わせで出してくると思うぞ
いつになるかは知らんが
100: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 16:25:22.48
そもそもBD1号機は陸ガンベースなんだから
同じ様な地形適正になるのわかってたやろ
同じ様な地形適正になるのわかってたやろ
101: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 16:25:30.53
BDはかなり強いけど手動向き機体だし宇宙△だから弱く見えるのも仕方ないと思う
168: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 16:44:37.78
BD1のEX武装の戦闘演出が強すぎて、毎回ちびりそうになる
175: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 16:46:18.76
>>168
弾切れで銃投げつけて来るのヤケクソ感あって好き
弾切れで銃投げつけて来るのヤケクソ感あって好き
176: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 16:46:53.54
>>175
輩感あるよねw
輩感あるよねw
179: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 16:49:40.81
BDを出し渋るってのは残念ながら無いと思います…
180: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 16:49:42.56
BDのEX武装の原作再現凄いよな
敵出て来た時と同じ動きしてる
敵出て来た時と同じ動きしてる
185: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 16:54:30.74
>>180
なんでユウがブルーになっててこの動きなんだよ感はあるが原作愛は感じるよな
https://i.imgur.com/7MczYZz.gif
https://i.imgur.com/t1Rl3Au.gif
なんでユウがブルーになっててこの動きなんだよ感はあるが原作愛は感じるよな
https://i.imgur.com/7MczYZz.gif
https://i.imgur.com/t1Rl3Au.gif
181: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 16:50:23.64
BDファンが2や3じゃなくて1がいいって言ったのに全部UR化しろとかモンスターかよ
186: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 16:55:03.15
ブルー1号機は原作無視でいいから宇宙でも動けたら良かったのになぁと
191: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 16:56:43.42
>>186
URはお情けの△貰えたから…
URはお情けの△貰えたから…
204: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 17:00:34.43
>>186
無視というか2、3号機のようにできる設定あるんだからURくらい宇宙○でいいだろうにと思う
無視というか2、3号機のようにできる設定あるんだからURくらい宇宙○でいいだろうにと思う