92: ゲーマーズ 2025/11/13(木) 00:55:40.43
00ライザー時代のせっさんはエース感パなかったけどな
その他全機体の上位互換と化してたから1機電池になったぞ
その他全機体の上位互換と化してたから1機電池になったぞ
96: ゲーマーズ 2025/11/13(木) 00:57:01.59
ダブルオーってティエリアが乗ってもダメで刹那が叫んで初めてまともに動いたから専用機感強い
104: ゲーマーズ 2025/11/13(木) 01:00:26.66
>>96
あれはGNドライブの問題だけどな
それはそれとしてマイスター機は生態認証あるけどサーシェスが突破してるんだよな
あれはGNドライブの問題だけどな
それはそれとしてマイスター機は生態認証あるけどサーシェスが突破してるんだよな
110: ゲーマーズ 2025/11/13(木) 01:01:56.74
>>104
刹那の強い想いにガンダムが応えてくれたんだぞ!
刹那の強い想いにガンダムが応えてくれたんだぞ!
98: ゲーマーズ 2025/11/13(木) 00:57:57.03
専用機ってどこまで許容するんだろな
例えばGセルフは作中でも生体認証でベルアイーダラライア以外は動かせないが3人動かせるのは専用たりうるのか
ユニコーンはデバイス上でバナージを固定してるが専用機タグはない
まぁ匙加減なんだろうがモヤる
例えばGセルフは作中でも生体認証でベルアイーダラライア以外は動かせないが3人動かせるのは専用たりうるのか
ユニコーンはデバイス上でバナージを固定してるが専用機タグはない
まぁ匙加減なんだろうがモヤる
113: ゲーマーズ 2025/11/13(木) 01:03:06.34
>>98
殺人加速とかはあれど特段動かすのに問題あるわけじゃないW系が専用機なんだからあんまり気にしてはダメなやつ
殺人加速とかはあれど特段動かすのに問題あるわけじゃないW系が専用機なんだからあんまり気にしてはダメなやつ
99: ゲーマーズ 2025/11/13(木) 00:58:36.52
専用機とエース機両方持ってても構わんのだろう?
100: ゲーマーズ 2025/11/13(木) 00:58:38.95
エース機はしばらく来ないのだろうか
101: ゲーマーズ 2025/11/13(木) 00:59:02.03
Wが専用機だしエースとのバランスな気はするがな
明確に作品で分かれてるやつ以外は
明確に作品で分かれてるやつ以外は
103: ゲーマーズ 2025/11/13(木) 01:00:22.38
エース機が期待できそうな機体となるともうV2とかデスティニーあたりかね…その二つ大好きだからいいけど
107: ゲーマーズ 2025/11/13(木) 01:01:06.76
まあエースは馬鹿みたいに多いからしばらくは専用やなその中で大活躍間違いなしの三日月スルーは強気すぎる
108: ゲーマーズ 2025/11/13(木) 01:01:36.50
とりあえず熟語系か〇〇機系のどっちかの30サポーターには対応させて欲しいなあ、ダブルオーライザーは
111: ゲーマーズ 2025/11/13(木) 01:02:21.92
ダブルオーエース機じゃなかったらギャグでしょ
ダブルオーが10だとしたら他の3人1か2くらいの活躍しかしてなかったぞ
電池と1セコンドトランザムしか覚えてないぞ
ダブルオーが10だとしたら他の3人1か2くらいの活躍しかしてなかったぞ
電池と1セコンドトランザムしか覚えてないぞ
115: ゲーマーズ 2025/11/13(木) 01:03:40.53
>>111
ダブルオーダイバーエース「その名の通り私がエース機になりましょう」
ダブルオーダイバーエース「その名の通り私がエース機になりましょう」
114: ゲーマーズ 2025/11/13(木) 01:03:33.00
ポケ戦はバーニィにエース機つくかな
エース機?ってなるけど他に付きそうなのないし
エース機?ってなるけど他に付きそうなのないし
116: ゲーマーズ 2025/11/13(木) 01:05:32.81
>>114
そういうときは機体名に(バーニィ機)ってつければ専用機として扱える
今でも名前入ってるのは大概専用機タグ
そういうときは機体名に(バーニィ機)ってつければ専用機として扱える
今でも名前入ってるのは大概専用機タグ
118: ゲーマーズ 2025/11/13(木) 01:07:07.16
>>116
それだと確かに専用機っぽいな
それだと確かに専用機っぽいな