ヘッダー
スポンサードリンク

スポンサードリンク Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】タワーは手持ちによって感想変わるからなぁ

ジェネレーションタワー
163: ゲーマーズ 2025/11/17(月) 11:39:15.82
タワーは手持ちによって感想変わるからなぁ
攻略動画見て何回もやり直してるような人はそりゃ評価低いし
初見で普通にクリアしてるような人からしたら面白いし

166: ゲーマーズ 2025/11/17(月) 11:40:30.45
タワーはほぼ脳死でパワーゲームでいけるから全然良い

168: ゲーマーズ 2025/11/17(月) 11:41:38.14
タワーとかMAPが高難易度かって言われるとそれはそれでどうなんだ?
強襲なら同意するけど

178: ゲーマーズ 2025/11/17(月) 11:49:16.83
>>168
強襲もタワーも高難易度だとは思うよ。
どっちもギリ行ける難易度ではあるけど、それはあくまでガチャユニットをある程度凸ってるからってのは確実にある。
それにタワーは攻略情報全くなしだと強襲以上に鬼畜な所もあるしね。

198: ゲーマーズ 2025/11/17(月) 12:01:51.51
>>178
強襲は当然としてタワー20fはそうかも
色々機体使えるから出し惜しみしなかったしなぁ…
エタロに追加された水中ステとかはGジェネを強く感じた

169: ゲーマーズ 2025/11/17(月) 11:42:27.46
タワーは戦力整ってないと1外しが致命傷になるのがな
命中不安だけ解消してくれればいいんだけどEX技ゲーなとこあるよね

170: ゲーマーズ 2025/11/17(月) 11:42:29.40
マップもタワーもマスリもガンダム要素ないよね
ステージ内容じゃなくてイベントそのものの設定というか存在がというか
まあどうでもいいことだけど

171: ゲーマーズ 2025/11/17(月) 11:45:44.99
イベントに独自のストーリーみたいなの作ったところでスキップさせろオートさせろ勢は読み飛ばすから無駄な開発リソースになるだけじゃね?

172: ゲーマーズ 2025/11/17(月) 11:46:07.84
タワーもMAPも最後の方は高難易度って言っていいと思うよ
もっと低いハードルをやっと乗り越えてる人達が大多数だろ

174: ゲーマーズ 2025/11/17(月) 11:47:36.81
MAPはバフあるからともかくタワーは高難易度だと思う
ガシャ産強機体無かったら苦労してるだろうなーってとこいくつでもあったし

175: ゲーマーズ 2025/11/17(月) 11:47:50.93
とにかくハード消化したいしストーリーはスキップしてハードを解放、ストーリーは後で見よう
その結果ストーリー見ず

176: ゲーマーズ 2025/11/17(月) 11:48:10.03
ガンダムらしいイベントってなんだ?

191: ゲーマーズ 2025/11/17(月) 11:57:04.73
>>176
地球連邦と戦争して恋愛要素があってオカルトパワー爆発させよう

177: ゲーマーズ 2025/11/17(月) 11:48:18.67
タワーは持っている機体、パイロット制限無しに思いっきり使えるから面白いし好きだけどなあ
手持ちが揃ってない人はただただめんどくさいし難しいだけだろうから不評かもね

180: ゲーマーズ 2025/11/17(月) 11:49:19.72
>>177
空中マップさん

179: ゲーマーズ 2025/11/17(月) 11:49:17.65
Gジェネに求めるのは、好きな機体をしこたま詰め込んでステージに挑戦できる、シナリオでガンダム世界を体験できる、開発楽しいだけやな
それ以外はガシャ引くために仕方なくって感じ

スポンサードリンク

-Gジェネエターナルまとめ
-,