571: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:34:23.36
エクシアは最近になって復権した感ある
凸も進んでるから火力もそこそこ出せるし
ゴッドのお供として高難易度じゃなきゃ混ざってること多い
凸も進んでるから火力もそこそこ出せるし
ゴッドのお供として高難易度じゃなきゃ混ざってること多い
572: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:34:23.57
ez8が個人的には全く要らん
577: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:35:04.21
攻撃型や攻撃力高めの支援型なら1凸すれば結構見る目変わるよ
579: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:35:18.01
エクシアはなんだかんだ使いどころあるし刹那も優秀だから良いでしょ
一度も使った事ないやついるぞ
一度も使った事ないやついるぞ
580: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:35:28.32
エクシア、塔20左側で大暴れしてたわ…
581: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:35:49.87
エクシア普通に使える子なんだよな
582: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:35:53.33
エクシアくんは水中もいけるんだが?
583: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:35:57.87
エクシアブライト殴って17万超えるぜ
590: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:36:59.53
>>583
開発レクスに負けててワロタ
開発レクスに負けててワロタ
585: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:36:18.98
無凸が弱いんであって完凸してるならフェニックスみたいに基礎値が死んでるやつ以外で弱いのなんかおらんやろ
591: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:37:09.48
>>585
まぁそんな感じやね
まぁそんな感じやね
586: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:36:27.58
フェニックスは射程が1~5と2~5だから使ってみるとこいつ使いやすいやん・・・ってなる
587: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:36:32.05
完凸前提ではあるが飛べてパイロット優秀だからな
凸してないなら微妙やしアタッカー
凸してないなら微妙やしアタッカー
588: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:36:50.87
いまだにUR凸しない人いるんだね。無意味すぎる
594: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:37:58.87
ez8は地形適正カスなのに目を瞑れば火力あるしシローの反応も低いからマスリの反撃戦法使いやすい
595: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:38:00.10
そりゃ開発レクスはEZと勝負するからな
597: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:38:10.40
フェニクスはデバフって言い訳あっても火力がうんちすぎる
シロッコとか乗ればマシになるけど
フェニクス&まーくんの火力は低すぎて目を疑う
シロッコとか乗ればマシになるけど
フェニクス&まーくんの火力は低すぎて目を疑う
598: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:38:10.35
ストカスとかez8ユニコーンとか正直パイロットも使い道ないのがな
611: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:41:09.17
>>598
ユニコーンはサイコミュなのが助かってる部分ある
ストカスはジムエキスパ来たら大活躍かもしれん
そんなもん来るか知らんし開発縛りには関係ないけど
ユニコーンはサイコミュなのが助かってる部分ある
ストカスはジムエキスパ来たら大活躍かもしれん
そんなもん来るか知らんし開発縛りには関係ないけど
618: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:43:49.96
>>598
シローは貴重な射撃値高い連邦軍タグアビ持ちだから何回か使うことあったけどな
シローは貴重な射撃値高い連邦軍タグアビ持ちだから何回か使うことあったけどな
633: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:46:47.71
>>598
攻撃バナージはスウェー持ちだからエタロで少し使った
攻撃バナージはスウェー持ちだからエタロで少し使った
641: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:48:35.93
>>598
Ez8はコマンドガンダム強襲で使ったな
Ez8はコマンドガンダム強襲で使ったな