593: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 11:17:48.56
種後半の逆張りで不殺戦場荒らししてるだけのラクスキラ持ち上げる展開は普通にクソアニメ
とは言ってもなろうで喜んでるようなのが世の大半だから商売としてはクソアニメでも良いってだけ
アニメオタクで種が名作なんて言う奴はおらん
とは言ってもなろうで喜んでるようなのが世の大半だから商売としてはクソアニメでも良いってだけ
アニメオタクで種が名作なんて言う奴はおらん
598: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 11:18:46.10
>>593
イタタタ
声でかくしてアニメオタク巻き込むなよ
イタタタ
声でかくしてアニメオタク巻き込むなよ
617: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 11:22:13.05
>>598>>600
ただ沢山アニメ見てるだけの奴を刺してアニメオタクと言わないだけやぞ
種なんぞで喜んでるような内容見れない奴はアニメオタクではない
ただ沢山アニメ見てるだけの奴を刺してアニメオタクと言わないだけやぞ
種なんぞで喜んでるような内容見れない奴はアニメオタクではない
633: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 11:24:04.95
>>617
自分の価値観以外認められないなら病院行った方がいい
自分の価値観以外認められないなら病院行った方がいい
600: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 11:19:06.76
>>593
主語でかすぎ
主語でかすぎ
611: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 11:21:03.17
>>593
キラは不殺なんて一言も言ってないしなるべく無力化してるだけで必要なときはバンバン殺してるだろ
キラは不殺なんて一言も言ってないしなるべく無力化してるだけで必要なときはバンバン殺してるだろ
619: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 11:22:26.14
>>611
今回も殺したしな
メンタルにダメージ食らったけど
今回も殺したしな
メンタルにダメージ食らったけど
628: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 11:23:52.29
>>619
今回は殺してなくない?核起動したぞ殺せ→できない!→核爆発だった気が
今回は殺してなくない?核起動したぞ殺せ→できない!→核爆発だった気が
642: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 11:24:49.32
>>628
あれ核爆発してたか?
あれ核爆発してたか?
664: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 11:27:10.16
>>642
画面全体が真っ白になる爆発だったと思う、核以外での演出であんまり使われないやつ
画面全体が真っ白になる爆発だったと思う、核以外での演出であんまり使われないやつ
686: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 11:29:21.09
>>664
ワイは結局止める為に殺して最後泣いちゃった…って解釈してるわ
ワイは結局止める為に殺して最後泣いちゃった…って解釈してるわ
714: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 11:31:32.86
>>686
なるほど
なるほど
618: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 11:22:21.79
>>593
種は名作よ、あんだけ類似品だらけのゲームやら何やらだしても売れたんだから…
そしてまた新しいストライク出たし。
種は名作よ、あんだけ類似品だらけのゲームやら何やらだしても売れたんだから…
そしてまた新しいストライク出たし。
627: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 11:23:40.34
>>618
種無印は結構楽しかったわ
最近の劇場版は糞酷かったけどな
種無印は結構楽しかったわ
最近の劇場版は糞酷かったけどな
655: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 11:26:11.50
>>627
劇場版は最高のコメディと言うかファンサの塊や。
種死はまぁなんと言うか…
劇場版は最高のコメディと言うかファンサの塊や。
種死はまぁなんと言うか…
624: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 11:23:29.69
>>593
んで君のいう面白いアニメって何?銀英伝とかエヴァとか言わないよなまさか
んで君のいう面白いアニメって何?銀英伝とかエヴァとか言わないよなまさか
649: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 11:25:37.18
>>624
おっさん、挙げたアニメが古すぎるぞ
おっさん、挙げたアニメが古すぎるぞ
656: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 11:26:27.50
>>649
595のようなじいさんはこれぐらいしか知らんだろw
595のようなじいさんはこれぐらいしか知らんだろw
660: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 11:26:51.42
>>649
銀英伝もエヴァもリメイクされてるから言うほど昔でもないような
銀英伝もエヴァもリメイクされてるから言うほど昔でもないような
691: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 11:29:52.62
>>624
こんな対立煽ってるようなのに聞いてどうするんだ
エヴァも銀英伝も好きじゃ無いし、なんなら1stもそこそこ
ガンダムならポケ戦とXと∀、ロボアニメならナデシコ、ギアスは1期と2期の最終回だけは好き
名作って言ったらリヴァイアスとスクライドや ウテナとかビバップなんかも良いな
こんな対立煽ってるようなのに聞いてどうするんだ
エヴァも銀英伝も好きじゃ無いし、なんなら1stもそこそこ
ガンダムならポケ戦とXと∀、ロボアニメならナデシコ、ギアスは1期と2期の最終回だけは好き
名作って言ったらリヴァイアスとスクライドや ウテナとかビバップなんかも良いな
730: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 11:33:15.77
>>691
ガッツリ種世代やんけ
ギアスはおもろいのはわかる
種世代でなろうに偏見持ってるやつは珍しいな
ガッツリ種世代やんけ
ギアスはおもろいのはわかる
種世代でなろうに偏見持ってるやつは珍しいな
753: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 11:35:35.77
>>730
なろうおじさん向けとは言われるけど幅広い層が見てるし世代で区切るもんでもないよ
幅広く好きな人とアンチがいる
なろうおじさん向けとは言われるけど幅広い層が見てるし世代で区切るもんでもないよ
幅広く好きな人とアンチがいる