ヘッダー
スポンサードリンク

スポンサードリンク Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】鉄血2期は脚本の大まかな流れはいいと思うんだ

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
882: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 01:43:08.44
脚本の大まかな流れはいいと思うんだよな>鉄血二期
主人公含めメインキャラは死んじゃったし鎮圧もされたけど後に繋がりましたっていうのは
そこに至る細かい過程が負の御都合主義すぎる

885: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 01:49:19.38
>>882
バエル頼りの無策じゃなくちゃんと戦略戦術がしっかりしてる頭脳戦の果てにマクギリス敗北なら他全部あのシナリオ通りでも評価は全然違った
急にマクギリスを◯ホにし過ぎなんだよな
脚本家と監督が基本ア◯だからそんな高度な戦いを描けなかったってんならその通りなんだろうけど

888: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 02:01:39.16
(スレの流れで気付いたけどもしかしてウィスタリオってのは三日月の子供じゃない…?)

889: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 02:05:47.18
(大丈夫わいもミカの子供かと勘違いしてたから)

890: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 02:07:07.82
三日月の子供はアカツキ

891: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 02:07:24.08
(ウィスタリオって何ンゴ…?)

892: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 02:10:48.71
鉄血はヤクザ映画感ある
ロクな後ろ盾もないままあがいても利用され捨てられるだけ
当の本人達は仁義通した自己満足で死んでいくあたりとか

896: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 02:17:39.29
>>892
それならまだいいけどヤクザの親分がいい人すぎるんだよなぁ
あいつが悪人だったらまだ話の筋は通った気がする

893: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 02:12:44.45
任侠映画として見るには主人公達に仁義も人情もそれ程感じないのがなぁ…

895: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 02:16:14.26
任侠映画ってほど主人公達を悪として描いてるわけでもないしむしろ敵側をわかりやすく腐敗した悪者として描写してるから
敗北の美しさみたいなものが全く無いんだよね

899: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 02:21:45.40
やっぱラスボスはクルーゼみたいなのが最高やな

902: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 02:28:46.43
>>899
出来損ないのクローンとして生み出されたから人類滅びろ!みたいな思想は小物っぽいけど、まぁ・・キラと同じくらいには強かったしね・・

900: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 02:22:04.75
取り敢えず撃ってやっとけ
取り敢えず囲んでやっとけ
取り敢えずオマエラが悪いやっとけw

901: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 02:25:57.85
アリアンロッド艦隊とのとこで最終決戦でよかったわ

903: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 02:32:56.60
鉄血のラスボスはラスタルエリオンなんだろうけど後方から腕組みしてドヤってるだけなのがいただけない
ゼクスにしろ御大将にしろクルーゼにしろリボンズにしろ敵の大将だけど全員命のやり取りしてたってのに
マクギリスがギャラホ乗っ取ってラスボスでよかったやん

904: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 02:40:30.72
ミカ取っとけって言う人もいれば
いらねえよって言う人もいてわからんが
機体(パイ)6万、サポ9万であることを考えると
パイロットのためだけに回す余裕がない

スポンサードリンク

-Gジェネエターナルまとめ
-,