488: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/08(火) 20:46:00.94
今SP化って最高6体?7体?8体?
499: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/08(火) 20:47:57.46
>>488
交換系抜きで8のはず
交換系抜きで8のはず
489: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/08(火) 20:46:02.35
ラクスで行く人はSRエクシアSP化させるのかい?
チップ余ってるならありか?
チップ余ってるならありか?
502: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/08(火) 20:49:02.04
>>489
ガチャ産レッドフレーム完凸でやってみる
ガチャ産レッドフレーム完凸でやってみる
494: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/08(火) 20:47:00.83
支援機SP化はなんの意味が
495: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/08(火) 20:47:02.88
支援機のSP化は後悔しかしないからやめとけ
497: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/08(火) 20:47:37.60
>>495
もう既に3体してるから別に
もう既に3体してるから別に
500: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/08(火) 20:48:27.69
デ、デバフとかあるだろ!
507: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/08(火) 20:50:33.93
SP化と主人公サポ交換は、マスターリーグ2日目辺りからで良いと思うわ
510: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/08(火) 20:50:53.99
そろそろ限定耐久来るだろうから耐久型のSP化は躊躇うわ
528: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/08(火) 20:58:23.17
支援機のSP化便利だけどあまりやる人いないんだな
534: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/08(火) 21:00:12.05
>>528
もっとメリットアピールしてほしい
もっとメリットアピールしてほしい
560: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/08(火) 21:15:52.30
>>534
SP化すれば硬くなるから防御パイロット乗せて枠を圧縮できる
支援機で3回も殴る意味ないし、1枠にまとめて攻撃機に支援パイロットを増やす
機体に軽減アビ、アムロかアスランみたいな防御アップ乗せるとかなり硬い
SP化すれば硬くなるから防御パイロット乗せて枠を圧縮できる
支援機で3回も殴る意味ないし、1枠にまとめて攻撃機に支援パイロットを増やす
機体に軽減アビ、アムロかアスランみたいな防御アップ乗せるとかなり硬い
565: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/08(火) 21:19:18.69
>>560
んー
んー
570: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/08(火) 21:23:15.39
>>565
開発機縛りだと絶対に便利だって思うよ
開発機縛りだと絶対に便利だって思うよ
530: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/08(火) 20:59:07.05
支援SP化ってなにが変わるのん?