673: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/08(火) 22:34:24.44
F91早くきてくんねーかな
逆シャアでこんだけSSR作れるならF91も
F91、ツインヴェスパー、ビギナギナ、ベルガギロス、ラフレシア
迄いけるっしょ
ULTはビギナロナでよろしく
逆シャアでこんだけSSR作れるならF91も
F91、ツインヴェスパー、ビギナギナ、ベルガギロス、ラフレシア
迄いけるっしょ
ULTはビギナロナでよろしく
674: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/08(火) 22:36:09.80
F91ってNT専用つきそう?
680: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/08(火) 22:38:09.46
>>674
付いて欲しいなぁ…と言う印象
別にNTの専用では無いと言うか何ならシーブックの友人のメガネが最初は操縦しようとしてたし
付いて欲しいなぁ…と言う印象
別にNTの専用では無いと言うか何ならシーブックの友人のメガネが最初は操縦しようとしてたし
685: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/08(火) 22:39:37.08
>>674
MEPEがあるならNT乗らないとダメだからNT専用、無いなら専用付かない
でもここの開発ならガチャ産にはNT専用付けて開発には付けない
MEPEがあるならNT乗らないとダメだからNT専用、無いなら専用付かない
でもここの開発ならガチャ産にはNT専用付けて開発には付けない
703: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/08(火) 22:49:00.83
>>685
開発者的にはNT専用機を作ってるつもりはないけど軍のお偉いさんからはニュータイプじゃないと真価を発揮できない機体と疑われてたな
開発者的にはNT専用機を作ってるつもりはないけど軍のお偉いさんからはニュータイプじゃないと真価を発揮できない機体と疑われてたな
716: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/08(火) 22:56:01.22
>>703
バイオコンピュータがリミッター解除しても大丈夫かどうか判断するだけだからなんならF91は遠隔操作かAI無人機の方がMEPE上手く使えるまである
強化人間まがいのバナージならまだしもシーブックなんて反応よくてもMEPE状態動いたら眼球飛び出して口から内蔵飛び出しとるわ
バイオコンピュータがリミッター解除しても大丈夫かどうか判断するだけだからなんならF91は遠隔操作かAI無人機の方がMEPE上手く使えるまである
強化人間まがいのバナージならまだしもシーブックなんて反応よくてもMEPE状態動いたら眼球飛び出して口から内蔵飛び出しとるわ
730: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/08(火) 23:03:20.13
>>703
これか?
なんか悪人っぽい見た目だけど言ってることは至極真っ当という
https://i.imgur.com/nkDANGB.png
https://i.imgur.com/7D1NMu8.png
https://i.imgur.com/g421mKw.png
これか?
なんか悪人っぽい見た目だけど言ってることは至極真っ当という
https://i.imgur.com/nkDANGB.png
https://i.imgur.com/7D1NMu8.png
https://i.imgur.com/g421mKw.png
676: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/08(火) 22:37:12.34
開発者はNT専用じゃないですよって言ってるけど実際はNTじゃないと使えないサイコミュ搭載機とかいうすげえわかりづらい立ち位置なんだよな
682: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/08(火) 22:38:43.04
中学生は「1stガンダムの良さが分かる通な俺カッケー」ってイキるお年頃
683: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/08(火) 22:39:06.83
F91ってシーブック専用なイメージ
687: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/08(火) 22:40:29.41
>>683
ハリソン「その通りだ」
ハリソン「その通りだ」
694: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/08(火) 22:43:13.90
>>683
白いテスト機や量産型があるからいろいろな人が乗ってる
白いテスト機や量産型があるからいろいろな人が乗ってる