898: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:06:08.30
カミーユをアスナより使わせるならどういうアッパーいるんだろうな
Zガンダム乗せたらクリ50%アップとかでバカ火力にするとかか?
Zガンダム乗せたらクリ50%アップとかでバカ火力にするとかか?
904: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:09:23.16
>>898
カミーユはCS2回かオートCSでも無ければ話にならねー
カミーユはCS2回かオートCSでも無ければ話にならねー
910: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:11:46.68
>>904
CS付く可能性低いから悲しい
CS付く可能性低いから悲しい
913: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:15:57.87
CS1の分与ダメあるからなハマーンと一緒
時代が追いついてない、、ってことにしとく
時代が追いついてない、、ってことにしとく
917: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:22:05.25
CS2をそこまで神聖視する理由がよくわからん
923: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:24:31.52
>>917
それとMPアップくらいしか攻撃パイロットが強くなる方法が無いからね
ドモンですら刹那に席を奪われがちだし
それとMPアップくらいしか攻撃パイロットが強くなる方法が無いからね
ドモンですら刹那に席を奪われがちだし
927: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:25:21.79
>>917
マップ攻略のが多いのにそこ評価しない方がわからない…
マップ攻略のが多いのにそこ評価しない方がわからない…
932: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:27:58.92
>>917
最近火力がインフレしてるからなぁ
毎ターン三機確殺できるのは、やっぱり結構大きいわ
初期は倒さないと発動しないcs2ってそこまで評価なかっただろうけど
最近火力がインフレしてるからなぁ
毎ターン三機確殺できるのは、やっぱり結構大きいわ
初期は倒さないと発動しないcs2ってそこまで評価なかっただろうけど
922: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:24:13.71
UR攻撃パイロットなんてCS2回か強制CS1回がデフォでいいわ
オートCSとかいう中途半端なのはSSRだけでええ
オートCSとかいう中途半端なのはSSRだけでええ
925: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:25:14.75
ぶっちゃげCS2ないやつが一番消えていくな
これが最低限だわ
これが最低限だわ
926: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:25:19.37
キュベレイ復刻の時はインフレ進みまくってるだろうしハマーンには最低でもCS2は付けてもらわんと
それでも出番あるか怪しいが
それでも出番あるか怪しいが
928: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:26:08.67
MPアップが強いのは同意だがCSはぶっちゃけどうでもいいとしか思わん
929: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:26:36.40
3ターンで基本終わるしCS重要よな
930: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:26:56.77
ダメージ抑えめならEXあってもそこまでURの価値下がらんだろ
既存武器に(EX)でええんや
既存武器に(EX)でええんや
938: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:29:11.51
>>930
既存武器に特殊効果[絶対必中で防御無視]が付くんだと考えたら強くし過ぎな気がするな
既存武器に特殊効果[絶対必中で防御無視]が付くんだと考えたら強くし過ぎな気がするな
933: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:28:12.85
CS2は結局移動距離増加でもあるからなぁ
支援切りやマップ兵器とかもあるゲームだし敵ユニット減らすよりも一つ移動が多いメリットがでかすぎる
ほぼチャンステ用の雑魚がいるステージばかりで単体ボスがいないし
支援切りやマップ兵器とかもあるゲームだし敵ユニット減らすよりも一つ移動が多いメリットがでかすぎる
ほぼチャンステ用の雑魚がいるステージばかりで単体ボスがいないし
934: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:28:17.50
マスリはおまけ感が強まってきたからか
935: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:28:46.72
リペーユはZ搭乗時にクリ+40%くらいじゃないと使われない