278: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/10(木) 07:22:43.82
パイロットの育成が追いつかないよぉ!
ユニットの方はちょこちょこレベルMAXが増えて来たけどパイロットに全然手が回らない。エタロとかやろうと思ってもサブパイロットのレベル上げられなくて挑戦できないんだけど、みんなどうやって育ててるの??
ユニットの方はちょこちょこレベルMAXが増えて来たけどパイロットに全然手が回らない。エタロとかやろうと思ってもサブパイロットのレベル上げられなくて挑戦できないんだけど、みんなどうやって育ててるの??
279: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/10(木) 07:23:24.52
>>278
確かにパイロット経験値だけ全く足りないな
確かにパイロット経験値だけ全く足りないな
280: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/10(木) 07:25:31.48
安心しろパイロットは何だかんだクソ余るようになる、余ってると見せ掛けて機体は新規開発くると一気に無くなるし、サポート永遠に足りん
301: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/10(木) 07:44:11.89
>>280
ほんとですかあぁぁ~~!?
1月やりつづければリソースが余ってくるという言葉を信じて続けてるけど、ずっと「ほんとか…?」と思っている
あとみんな鬼周回してるけどAPも全然たりなくない?石砕いてる??
ほんとですかあぁぁ~~!?
1月やりつづければリソースが余ってくるという言葉を信じて続けてるけど、ずっと「ほんとか…?」と思っている
あとみんな鬼周回してるけどAPも全然たりなくない?石砕いてる??
309: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/10(木) 07:47:06.22
>>301
ホントや 最終的に余るぞ。サポーターだけはマジで足りん、唯一デイリーでショップから買ってるわw
ホントや 最終的に余るぞ。サポーターだけはマジで足りん、唯一デイリーでショップから買ってるわw
331: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/10(木) 08:03:42.50
>>301
石は割ってない
過去に貯めてたスタミナ回復ドリンクは全放出した
石は割ってない
過去に貯めてたスタミナ回復ドリンクは全放出した
283: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/10(木) 07:29:20.08
逆シャア種死レベルの周回ともなると引率+育成メンバーで出撃させとくのが吉
最終的にはパイロットLv50あたりまで上がるぜ
最終的にはパイロットLv50あたりまで上がるぜ
296: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/10(木) 07:41:08.92
パイロット育成素材なんてすぐ余るようになるの
311: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/10(木) 07:48:12.48
デイリーで機体パイロットの素材は毎日買ってるけど育成全然追いつかないわ
SSR育成するのもお辛い
SSR育成するのもお辛い
314: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/10(木) 07:50:13.08
機体は余ってるけどパイロットはギリギリでサポートは全然足りないな
サポート足りないのは皆同じでちょっと安心したが
サポート足りないのは皆同じでちょっと安心したが
328: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/10(木) 08:02:24.85
支援機の凸が実質無意味になってるのはそろそろテコ入れしろぉ
それとアタッカーに支援キャラ乗せるのが定番化してるのもテコ入れしろ
それとアタッカーに支援キャラ乗せるのが定番化してるのもテコ入れしろ
337: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/10(木) 08:05:24.61
>>328
UR支援機 必死に凸してる人を生暖かく見てるわw
UR支援機 必死に凸してる人を生暖かく見てるわw
356: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/10(木) 08:13:38.73
>>328
そうか?支援機はデバフあるのが良いし機動力も攻撃機より高めに設定され気味だから支援凸が進むと速度も上がるからマスリで攻撃機より先に動いてくれるメリットもあるぞ?Zとかが先に突っ込んで返り討ちというのが減らせる
マスリはだいたい機体は攻撃機2、支援1~2、防御1~2で
、パイロットは攻撃1、支援2~3、防御1~2だな
相手編成により防御機1か2かを使い分けてる
そうか?支援機はデバフあるのが良いし機動力も攻撃機より高めに設定され気味だから支援凸が進むと速度も上がるからマスリで攻撃機より先に動いてくれるメリットもあるぞ?Zとかが先に突っ込んで返り討ちというのが減らせる
マスリはだいたい機体は攻撃機2、支援1~2、防御1~2で
、パイロットは攻撃1、支援2~3、防御1~2だな
相手編成により防御機1か2かを使い分けてる