933: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:28:12.85
CS2は結局移動距離増加でもあるからなぁ
支援切りやマップ兵器とかもあるゲームだし敵ユニット減らすよりも一つ移動が多いメリットがでかすぎる
ほぼチャンステ用の雑魚がいるステージばかりで単体ボスがいないし
支援切りやマップ兵器とかもあるゲームだし敵ユニット減らすよりも一つ移動が多いメリットがでかすぎる
ほぼチャンステ用の雑魚がいるステージばかりで単体ボスがいないし
937: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:29:05.44
そんなに行動回数が重要ならCS2より支援2パイロット乗せるな
940: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:29:48.60
>>937
基本支援で固めてフィニッシュ役がCS2がバランス最良
基本支援で固めてフィニッシュ役がCS2がバランス最良
942: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:30:16.93
>>937
いやだから現状支援パイロット乗せるのが大正義過ぎるから攻撃パイロット強化しろよって流れだぞ
いやだから現状支援パイロット乗せるのが大正義過ぎるから攻撃パイロット強化しろよって流れだぞ
945: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:30:50.50
>>937
どっちも使うとしか…
どっちも使うとしか…
946: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:31:01.38
>>937
そうなるからだって話をしてるんだが?
支援パイロットが強いのは当たり前
だから攻撃パイロットをどうしたもんかって話なんだ
そうなるからだって話をしてるんだが?
支援パイロットが強いのは当たり前
だから攻撃パイロットをどうしたもんかって話なんだ
939: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:29:29.29
わいもCS2はどうでもいいと思ってる
949: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:31:12.86
CSがいらんはガチでわからん
火力ないやつなら確かにいらないが限定攻撃なら火力あるしボス格1体多く落とせるの段違いやろ
火力ないやつなら確かにいらないが限定攻撃なら火力あるしボス格1体多く落とせるの段違いやろ
960: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:33:59.51
>>949
それ
タワーやってたらCSの重要性嫌でも体感したろうに
それ
タワーやってたらCSの重要性嫌でも体感したろうに
950: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:31:14.63
タワーとかエタロはCS2無いと不便に感じる
マスリは気にならんけど
マスリは気にならんけど
966: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:36:01.70
>>950
一応マスリでも初手で盾ごと三機倒してくれるのが楽ではある
最近、反撃防御とか追加されて余計に落とされなくなってるし
一応マスリでも初手で盾ごと三機倒してくれるのが楽ではある
最近、反撃防御とか追加されて余計に落とされなくなってるし
953: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:31:47.09
こうやってCSつえースウェーつえーの話出る度CS2スウェー2射撃覚醒高いキラってマジで破格の性能だよな
しかもストフリ専用スキル追加のアッパーまだ残ってるし初期のぶっ壊れ調整の一人だわ
しかもストフリ専用スキル追加のアッパーまだ残ってるし初期のぶっ壊れ調整の一人だわ
961: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:34:46.36
まぁ確かにCS2は踏み台で凄く移動できる、特別な能力
962: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:35:07.03
CSは欲しいなー
攻撃はもう無さそうだけど今後覚醒バリバリな支援ハマーン様に乗り換えできたらええんやけど
耐久ハマーンな気がして鬱
攻撃はもう無さそうだけど今後覚醒バリバリな支援ハマーン様に乗り換えできたらええんやけど
耐久ハマーンな気がして鬱
964: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:35:44.22
そんなに移動力必要な場面どこよっていう
972: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:38:11.18
>>964
もうよくね?
これ以上⚪︎⚪︎を晒す前に今日は寝な
もうよくね?
これ以上⚪︎⚪︎を晒す前に今日は寝な
975: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:38:40.17
>>972
馬鹿を晒したくないなら君がねなきゃな
馬鹿を晒したくないなら君がねなきゃな