528: ゲーマーズ 2025/11/23(日) 17:08:55.13
というか現状の最大火力機体ってBDじゃねえ
火力が必要なのは高難度のボス相手だし1ターン2回攻撃のが強いでしょ
火力が必要なのは高難度のボス相手だし1ターン2回攻撃のが強いでしょ
540: ゲーマーズ 2025/11/23(日) 17:12:41.42
>>537
おお…
そうかそんな感じなのねありがとう
おお…
そうかそんな感じなのねありがとう
543: ゲーマーズ 2025/11/23(日) 17:14:49.20
>>530
自分もBDは無凸だから使用感は分からんなあ
スペック的にはストカスより攻撃力が5%高くなるが
自分もBDは無凸だから使用感は分からんなあ
スペック的にはストカスより攻撃力が5%高くなるが
548: ゲーマーズ 2025/11/23(日) 17:17:42.61
BDはどーやって使うのか想像つかないな
火力微妙そうだからBDゴッドレクスで組むんかな?
火力微妙そうだからBDゴッドレクスで組むんかな?
557: ゲーマーズ 2025/11/23(日) 17:22:17.99
>>548
スレッタ、ジュリエッタ、ヨナ、リディで支援防御しつつアスナかフロンタル辺りを使って支援攻撃込みex乱射すれば一応20万目指せるがそれやるならゴッドに乗せた方が使いやすいんだ・・・
スレッタ、ジュリエッタ、ヨナ、リディで支援防御しつつアスナかフロンタル辺りを使って支援攻撃込みex乱射すれば一応20万目指せるがそれやるならゴッドに乗せた方が使いやすいんだ・・・
560: ゲーマーズ 2025/11/23(日) 17:24:23.99
>>548
逆シャアアムロか支援アムロ乗せて無双させたって良い
逆シャアアムロか支援アムロ乗せて無双させたって良い
568: ゲーマーズ 2025/11/23(日) 17:30:26.95
>>548
いや火力微妙って攻撃力はルプスより高くなるし武装威力も500くらい強いんよ
いや火力微妙って攻撃力はルプスより高くなるし武装威力も500くらい強いんよ
555: ゲーマーズ 2025/11/23(日) 17:20:43.56
サブ垢がBD2凸だけど結構強かったな
ただ毎回配置は変える必要があるんだが
行動順が足りてないやつだとすごい弱いと思う
ただ毎回配置は変える必要があるんだが
行動順が足りてないやつだとすごい弱いと思う
566: ゲーマーズ 2025/11/23(日) 17:29:02.85
ブルー1号機出すのに90連…
なんでスルーしなかったんだ俺…
しかも無ナンジュだし…
なんでスルーしなかったんだ俺…
しかも無ナンジュだし…
577: ゲーマーズ 2025/11/23(日) 17:35:31.57
>>566
乗り換えキャラすら実装しない運営が悪い
月鋼すら優秀なSSRがたくさん居たというのに
乗り換えキャラすら実装しない運営が悪い
月鋼すら優秀なSSRがたくさん居たというのに
579: ゲーマーズ 2025/11/23(日) 17:35:59.76
>>566
この時期に恒常追うとか相当好きなんでしょ?
じゃあ出たから嬉しいんじゃないの?
この時期に恒常追うとか相当好きなんでしょ?
じゃあ出たから嬉しいんじゃないの?
569: ゲーマーズ 2025/11/23(日) 17:31:26.02
火力より射程3は救えないんだよなぁ。4でギリ許せる。
576: ゲーマーズ 2025/11/23(日) 17:35:29.03
>>569
マスリしかやらない勢ならそうかもね
射程信者は大体マスリ専(笑)だし
マスリしかやらない勢ならそうかもね
射程信者は大体マスリ専(笑)だし
629: ゲーマーズ 2025/11/23(日) 18:05:00.14
>>576
マスリ以外の何見て言ってるのかわからないけどエタロも結構開発縛りでやってるよ。ガンダムとZだけまだ手付けてないけど。
マスリ以外の何見て言ってるのかわからないけどエタロも結構開発縛りでやってるよ。ガンダムとZだけまだ手付けてないけど。
632: ゲーマーズ 2025/11/23(日) 18:07:56.34
>>576
開発縛り全クリア済みならロック延長やロックオンスキルと組み合わせられる長射程を軽んじる訳無いんだよなあ・・・
開発縛り全クリア済みならロック延長やロックオンスキルと組み合わせられる長射程を軽んじる訳無いんだよなあ・・・
583: ゲーマーズ 2025/11/23(日) 17:38:43.46
BDに突っ込ませて支援エアリアルで反撃防御
BD2撃目で自滅
支援エアリアルが殴りにいって自滅
で、相手の盾-3
盾3枚構成多いからなんかいけそうな気がしなくもない
BD2撃目で自滅
支援エアリアルが殴りにいって自滅
で、相手の盾-3
盾3枚構成多いからなんかいけそうな気がしなくもない