49: ゲーマーズ 2025/11/25(火) 22:53:21.10
発表時にガノタからボロカスだったこいつが人気ある理由
https://i.imgur.com/e1Rabt2.jpeg
https://i.imgur.com/e1Rabt2.jpeg
50: ゲーマーズ 2025/11/25(火) 22:54:33.39
>>49
ボロカスだったん?
わいタヌキっぽいな~相方はキツネかな~くらいしか思ってなかったわ
ボロカスだったん?
わいタヌキっぽいな~相方はキツネかな~くらいしか思ってなかったわ
53: ゲーマーズ 2025/11/25(火) 22:56:28.70
>>50
眉毛のせいでボロカスやった
美形だけど正統派美少女じゃないから中身が評価されたらしい
眉毛のせいでボロカスやった
美形だけど正統派美少女じゃないから中身が評価されたらしい
58: ゲーマーズ 2025/11/25(火) 22:59:59.55
>>50
まあ、これで意識高いポリコレキャラだったら話は別だが中身が可愛かったからな
ミオリネに婚約者の誘いされた時に動揺するくらいにはノーマルな感性だし
まあ、これで意識高いポリコレキャラだったら話は別だが中身が可愛かったからな
ミオリネに婚約者の誘いされた時に動揺するくらいにはノーマルな感性だし
61: ゲーマーズ 2025/11/25(火) 23:08:05.01
>>49
ガノタとかいう何出しても文句しか言わない老害の言う事気にする必要無いという証明
ガノタとかいう何出しても文句しか言わない老害の言う事気にする必要無いという証明
64: ゲーマーズ 2025/11/25(火) 23:10:28.01
>>61
まあ、文句を押し潰す程の人気を獲得出来ないなら潰されるだけだがな
水星は違っただけで
まあ、文句を押し潰す程の人気を獲得出来ないなら潰されるだけだがな
水星は違っただけで
67: ゲーマーズ 2025/11/25(火) 23:11:45.48
スレッタって大体いつも生やされてるよね
ナニとは言わないが
ナニとは言わないが
70: ゲーマーズ 2025/11/25(火) 23:13:18.46
そりゃミオミオとスレッタ並べたらミオミオの方が貧相だからそこにミオミオに生やすとノーマルにしか見えんから
81: ゲーマーズ 2025/11/25(火) 23:18:43.78
スレッタはコミュ障の解像度が高くて共感?
89: ゲーマーズ 2025/11/25(火) 23:23:06.70
>>81
お前らもスレッタみたいな喋り方するしな
何故か人気ないけど
お前らもスレッタみたいな喋り方するしな
何故か人気ないけど
176: ゲーマーズ 2025/11/26(水) 01:20:15.40
女性でランクインしたのはカミーユとスレッタだけか?ミオミオは?
356: ゲーマーズ 2025/11/26(水) 08:57:19.27
たぬきがミオリネより人気高くてミオリネが10位入ってないのが謎
たぬきよりミオリネのが人気あるイメージだったけど、可愛いし
たぬきの何がいいんや
たぬきよりミオリネのが人気あるイメージだったけど、可愛いし
たぬきの何がいいんや
360: ゲーマーズ 2025/11/26(水) 09:00:33.81
>>356
正直カップリングとしてはエラン4やグエルの方が人気なイメージでミオリネはあんまりって感じる
結果的には百合人気よりノーマルカップリングが受けた気がするなスレッタ
正直カップリングとしてはエラン4やグエルの方が人気なイメージでミオリネはあんまりって感じる
結果的には百合人気よりノーマルカップリングが受けた気がするなスレッタ
363: ゲーマーズ 2025/11/26(水) 09:02:42.02
>>360
本編がエランやグエルとカップリングしてたら百合の方が人気出たと思うよ
そういうもんだ
本編がエランやグエルとカップリングしてたら百合の方が人気出たと思うよ
そういうもんだ
368: ゲーマーズ 2025/11/26(水) 09:08:06.00
>>363
やっぱモビルスーツ乗らないのが痛かったかな?
キャリバーンが複座ならワンチャンあったかも
やっぱモビルスーツ乗らないのが痛かったかな?
キャリバーンが複座ならワンチャンあったかも
366: ゲーマーズ 2025/11/26(水) 09:06:42.82
>>356
乙女ゲーの主人公みたいなもんだし自己投影してるんだろ
乙女ゲーの主人公みたいなもんだし自己投影してるんだろ
369: ゲーマーズ 2025/11/26(水) 09:10:10.92
>>356
ミオリネツンケンしすぎ
スレッタええ子やろ
ミオリネツンケンしすぎ
スレッタええ子やろ