332: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 19:28:43.44
騎士ガンダムとかいうオワコンを何でGジェネでやろうとしてるのか理解に苦しむ
スパロボにも出てたけど熱狂的なファンが居るのか
スパロボにも出てたけど熱狂的なファンが居るのか
336: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 19:30:37.10
>>332
サンボルとかいうなんかズレてるよな
実験的な感じでやってんだろうけど
サンボルとかいうなんかズレてるよな
実験的な感じでやってんだろうけど
342: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 19:33:09.68
>>332
昨今の昔の漫画アニメのリバイバルみたいに
当時の直撃世代がスタッフになってるパターンでしょ
昨今の昔の漫画アニメのリバイバルみたいに
当時の直撃世代がスタッフになってるパターンでしょ
337: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 19:30:52.77
ナイトガンダムってコンテンツはいまも続いてるしガンダムってシリーズのなかでは種と同じくらい中興の祖だぞ
俺も別に好きじゃないが、おまえはただ知らんから嫌いってだけだろうよ
俺も別に好きじゃないが、おまえはただ知らんから嫌いってだけだろうよ
339: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 19:31:54.22
騎士ガンダムも前半後半に分かれて前半は騎士ガンダム(三種の神器Ver)とブラックドラゴンでURうまっちゃいそうな予感すんだよね
341: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 19:32:19.87
SDガンダムってなったらナイトガンダムなんじゃね?今の子らには中華系のが分かりすいのかね
まあサンダーボルトよりは売上ると思うけどw
まあサンダーボルトよりは売上ると思うけどw
346: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 19:35:02.35
ナイトガンダムというかSDがガンダム支えてた時代を知らん人にはまあ分からんだろうな
金は持ってる世代だからそこは期待していいぞ
金は持ってる世代だからそこは期待していいぞ
351: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 19:37:39.15
自分が興味ないから人気ないんだとか言ってる中年草生える
所持上限上げただけで個数指定させない運営開発もアホだし
所持上限上げただけで個数指定させない運営開発もアホだし
353: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 19:39:00.17
話題ないから話振ってるだけだろ
この作品つまんないとか面白くなさそうとか人気ないとか言うとお前らすぐ食いつくし
この作品つまんないとか面白くなさそうとか人気ないとか言うとお前らすぐ食いつくし
355: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 19:40:16.78
>>353
そんなゴミ餌に引っかかるのBAN南無チューハゲ少尉くらいだろ
そんなゴミ餌に引っかかるのBAN南無チューハゲ少尉くらいだろ
354: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 19:39:40.29
ナイトガンダムはRPGは好きだったよ
RPGで続編でるなら買ってもいいと思えるくらいには好き
でもこれに出してガチャ回して欲しいかっていうと全く別
RPGで続編でるなら買ってもいいと思えるくらいには好き
でもこれに出してガチャ回して欲しいかっていうと全く別
360: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 19:42:56.19
>>354
ほらめっちゃ語って欲しそう
作品褒めるより最初叩いた方が食いつきいいからな
ほらめっちゃ語って欲しそう
作品褒めるより最初叩いた方が食いつきいいからな