280: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/25(金) 16:12:59.57
ウイングはあんまり覚えてないんだよなー
カトル狂ったところだけ印象に残ってる
カトル狂ったところだけ印象に残ってる
284: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/25(金) 16:14:33.49
Wは特攻の拓を読んでるような気分で見るもの
言い回しやぶっとんだ展開を逆に楽しむ感じ
言い回しやぶっとんだ展開を逆に楽しむ感じ
287: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/25(金) 16:15:30.91
まぁ、wはミノフスキー粒子なくてもmsで戦う理由を「美学!」で片付けてるのめっちゃ尊敬するわ
290: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/25(金) 16:16:37.34
ウイングガンダムが主人公機とは思えないほど酷い扱いだった記憶はある
見せ場もレディ・アンがトレーズ庇ったとこくらいじゃね
見せ場もレディ・アンがトレーズ庇ったとこくらいじゃね
312: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/25(金) 16:21:15.33
>>290
めっちゃ強そうには見えるし、めっちゃ強いけど、第一話から撃墜されてるもんな
描写として全機体強いけど、コロニー落としせずに行ったから負け確定試合なんやっけ
スーパーロボット並みに強いmsでもたった5機で軍隊相手に出来る訳ないってとこはリアルやった
めっちゃ強そうには見えるし、めっちゃ強いけど、第一話から撃墜されてるもんな
描写として全機体強いけど、コロニー落としせずに行ったから負け確定試合なんやっけ
スーパーロボット並みに強いmsでもたった5機で軍隊相手に出来る訳ないってとこはリアルやった
293: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/25(金) 16:17:49.02
テニスの王子様みたいなもんよ
ウイングは
ウイングは
299: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/25(金) 16:18:56.57
サンドロックはバルカンもミサイルもビームマシンガンもあるぞ
あまりにも使わないから存在感が無いのは仕方ない
あまりにも使わないから存在感が無いのは仕方ない
324: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/25(金) 16:25:01.67
>>299
マジか。見た記憶が無い
マジか。見た記憶が無い
326: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/25(金) 16:25:33.82
>>299
肩に2発あるよなミサイル
少ねえ
肩に2発あるよなミサイル
少ねえ
313: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/25(金) 16:21:21.54
次のガチャはWでハフバのあとにウルズハントイベかね
336: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/25(金) 16:27:45.75
サンドロックは肩からミサイルだすしシールドにフラッシュ機能もある
マシンガンは改になってから使い出した
マシンガンは改になってから使い出した
344: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/25(金) 16:30:02.00
Gガンダム30周年のボイスドラマがもうWのPVに負けてるの可哀想だろ
なんだったんだよあれ
なんだったんだよあれ
354: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/25(金) 16:33:09.17
>>344
秋元氏がもうきつそうだったな...
秋元氏がもうきつそうだったな...
365: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/25(金) 16:37:47.82
>>354
エターナルでも「ガンダムファイトォ゙、レディ~ゴー!」の劣化ぶりがコレジャナイと言われてる
エターナルでも「ガンダムファイトォ゙、レディ~ゴー!」の劣化ぶりがコレジャナイと言われてる
367: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/25(金) 16:38:20.41
>>354
エターナルのナレーションも新録だと思うけどかなりキツそうだからなぁ
エターナルのナレーションも新録だと思うけどかなりキツそうだからなぁ