header

Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】サポートって何で戦艦として運用できないの??

アイキャッチ






711: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/26(土) 10:30:45.18
ていうかサポートってなんで戦艦として運用できないの?そこがわかんねーわ
戦艦自体が出ないならともかくゲストでガンガン出てくるし

713: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/26(土) 10:32:13.51
>>711
テンポ悪くなるから消したんじゃね
他のシリーズだと戦艦に乗せて回復したり戦艦から出撃させたりできるらしいけど
はっきり言ってそんな操作だるいからやりたくねーわ

715: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/26(土) 10:32:57.38
>>711
例の開発中画面の戦艦にクルーいっぱい乗ってるヤツ知っとる?
ガシャゲーであれやっとたら超集金ゲームになってたぞ
そこら辺は運営の理性働いてる

721: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/26(土) 10:35:36.52
>>715
6万の選択にしないで9万にした時点で鬼でしょ






712: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/26(土) 10:30:46.58
とりあえず熟語サポとベルチカかブライトを用意しておいて
足りない穴は配布サポの宇宙世紀やオルタナティブ、主人公、ライバルとかの広めのやつでカバーってのがいいんじゃないか

714: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/26(土) 10:32:26.58
2凸ラクスがあればSPSRで完凸Z耐えれる幅広がるからそっち目指すかな
まあ温存が一番正解だろうけど
マスリがヌルゲーになりすぎて1stエタロ並みのイベント来た時に備えた方がいいわ

719: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/26(土) 10:34:58.99
リリース前の画像だと戦艦1MS3みたいな編成だったよね
システムの煩雑さとか、マップのサイズとのバランスとかの兼ね合いなんかな

720: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/26(土) 10:35:07.97
戦艦のメリットは非パイロットをパイロットとしてMSに乗せれること






722: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/26(土) 10:36:11.91
Gジェネは元々戦艦にクルー何人も乗せてたからな

739: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/26(土) 10:51:16.47
>>722
開発段階では戦艦もクルーもいたみたいなんだがねえ
まあでも通信URのために課金ガチャとかはやりたくないな
でも元のジージェネでもアムロは整備高かったしスタメンに入れてないURのメンツがクルースキル高かったらそれはそれで使い道ができて面白そうだけど

743: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/26(土) 10:55:14.75
>>739
パイロットが整備高いのは分かる
指揮官が指揮高いのも分かる
魅力(ゲスト)と補佐(副長)はキャラ次第で持っててもおかしくない
操舵と通信をどうするかだな

728: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/26(土) 10:39:27.92
戦艦内で育ててたしなcsでは

-Gジェネエターナルまとめ
-,