431: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/03(日) 22:52:11.56
実際今回のタワーの調整は上手すぎだと思うよ
無微がギリギリクリアできるくらいだし、やる気ない脳死オートマンが登れないだけ
無微がギリギリクリアできるくらいだし、やる気ない脳死オートマンが登れないだけ
441: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/03(日) 23:03:58.71
>>431
それはどうかな?
それはどうかな?
432: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/03(日) 22:54:04.33
特に面白く無いのが問題
こんなイベント12階ぐらいのが最上階で良いよ
それか11階以下削って5階層ぐらいで終わりで良い
こんなイベント12階ぐらいのが最上階で良いよ
それか11階以下削って5階層ぐらいで終わりで良い
434: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/03(日) 22:55:24.42
今回は奇跡的に絶妙な難易度だったけど次回はクソゲー化しそう
435: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/03(日) 22:56:52.33
15階のビグザム雑魚すぎワラタとかいう日は来るのでしょうか
436: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/03(日) 23:00:24.87
>>435
ターン制限がある限りかたすぎるよな
ターン制限がある限りかたすぎるよな
438: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/03(日) 23:00:58.02
いけタワー
https://i.imgur.com/zezwQZX.png
https://i.imgur.com/eUnU0dz.jpeg
https://i.imgur.com/hbpFLdi.jpeg
最初の位置取りさえ分かれば簡単やな
色々アドバイスサンクス
マスターよりマー君フェニックスの方が奥のグフ狙わず手前のザクでいいから楽やったと思うわ
https://i.imgur.com/zezwQZX.png
https://i.imgur.com/eUnU0dz.jpeg
https://i.imgur.com/hbpFLdi.jpeg
最初の位置取りさえ分かれば簡単やな
色々アドバイスサンクス
マスターよりマー君フェニックスの方が奥のグフ狙わず手前のザクでいいから楽やったと思うわ
439: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/03(日) 23:01:23.02
いいってことよ
440: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/03(日) 23:02:16.75
13階の3ターン目の増援はかなり萎えたなあ
445: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/03(日) 23:06:51.92
なんか15階クリアできない人を雑魚呼ばわりマン→すぐにタワーの難易度調整を賛美マン
この流れ2回ぐらい見た気がする
この流れ2回ぐらい見た気がする
446: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/03(日) 23:07:47.47
いや、普通に糞だわ
難易度というか設計が糞
難易度というか設計が糞
447: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/03(日) 23:07:54.23
13は敵が多すぎてENが無くなりかけた
1凸以上でギリだったから無凸だと足りてなかっただろう
サポがHPだからかなりやばかった
1凸以上でギリだったから無凸だと足りてなかっただろう
サポがHPだからかなりやばかった