13: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 11:23:40.27
ブルーディスティニーやろなあ
21: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 11:31:11.41
ブルーは1号機が好きなんだがURは3号機だろうな
26: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 11:35:01.49
まあ一号機にすると地上専用になるからねしょうがないね
28: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 11:39:28.93
BDは2号機でガンダム顔になるし3号機で白くなるからどんどん特徴消えてくんだよな
URは1号機がいい
URは1号機がいい
31: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 11:46:12.26
URでブルー出すならEXAMシステムスタンバイの起動音つけてくれ
32: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 11:46:22.08
なぜBD1に水中適性があるの
34: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 11:48:13.70
>>32
ナラティブが大気圏内飛んでサイコザクが地上で動ける世界だ
ナラティブが大気圏内飛んでサイコザクが地上で動ける世界だ
35: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 11:49:31.07
最初にストカスとルシーニュいたから勘違いされがちだけど
URはアニメ化作品優先らしいからブルーはSSRになりそう
URはアニメ化作品優先らしいからブルーはSSRになりそう
56: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 12:03:18.21
ブルーディスティニーのゲームは面白いの?
セガサターンに三部作で結構ハードル高いよな
セガサターンに三部作で結構ハードル高いよな
66: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 12:06:31.05
>>56
個人的には面白かった
ただ難易度はそこそこ高かった記憶がある
個人的には面白かった
ただ難易度はそこそこ高かった記憶がある
83: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 12:10:36.06
>>56
あの時代にしては操作性もよくて面白いから結構やりこんだよ
ボリュームが少なかったけど確か値段も安かったからべつによかった
あの時代にしては操作性もよくて面白いから結構やりこんだよ
ボリュームが少なかったけど確か値段も安かったからべつによかった
57: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 12:03:58.69
ブルーディスティニーはシミュレーターで戦えるアムロが鬼のように強かった記憶がある