625: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 13:56:59.36
気づいた時にガン消し握ってたから背景も何も知らんけど当時からある程度大人だった人なら知ってんのかな
627: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 13:57:26.70
ナイトガンダムガチャは流石にあるでしょ?その為にサイコザクもマスターガンダムもスルーしたんや
628: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 13:57:34.59
メインはカードダス
ガチャポンも網羅する勢いで出てた
プラモは極一部だけどBB戦士と並行してもう1シリーズ売ってた
そしてゲーム漫画ボードゲーム食玩アイスと何でもあったマジでポケモンみたいなもん
ガチャポンも網羅する勢いで出てた
プラモは極一部だけどBB戦士と並行してもう1シリーズ売ってた
そしてゲーム漫画ボードゲーム食玩アイスと何でもあったマジでポケモンみたいなもん
629: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 13:57:40.14
中旬のガチャは騎士ガンダムで決まりだな!と思わせておいてから鉄血ぶっ込んでくるのがここの運営
630: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 13:57:55.03
とりあえず騎士ガンダムでセルラン1位取れそうだから国内、海外合わせてセルラン石6000は貰えそうか?
631: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 13:58:13.78
カードダスのはギリ記憶にあるけどアニメ見た記憶は無いなぁ
633: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 13:58:40.11
俺の初ガンダムがスパロボFでガンダムに目が付いててSDガンダム風になってたからあれがデフォのガンダムかと思ってた
634: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 13:58:44.26
配布が防御だからUR騎士ガンダムは攻撃の可能性高い
全力で行くぞ
全力で行くぞ
635: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 13:58:55.32
騎士ガンダムガチャやるなら同時に月パス出してくれんかな?
今なら課金する気満々だがあんま遅いと挫折するわ
今なら課金する気満々だがあんま遅いと挫折するわ
636: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 13:58:56.40
当時は子供向けのコンテンツ自体が育ってなかったから売れたのかねえ
637: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 13:59:00.97
というかジージェネやってる世代はSDガンダムど真ん中の世代やろ?
647: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 14:00:44.71
>>637
うむ
BB戦士のガンプラからガンダム入った
ジージェネ熱かなり冷めてたけど
お知らせ見たらなんだかんだでわくわくするな🤗
うむ
BB戦士のガンプラからガンダム入った
ジージェネ熱かなり冷めてたけど
お知らせ見たらなんだかんだでわくわくするな🤗
638: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 13:59:07.24
スペリオルドラゴンは次の機会かな。バーサルナイトとネオブラックドラゴンが先だろうからしばらく実装ないかもな。
639: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 13:59:09.11
騎士ガンダムって世代によってはポケモンやデジモンみたいなポジションやろ
ガンプラも一時期SDが強かったし
ガンプラも一時期SDが強かったし
640: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 13:59:12.85
BB戦士の方が遊び心ある造りだったけど遊んでるとパキッとしやすい
642: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 13:59:30.60
スペリオルドラゴン来たら激アツだな