947: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/09(土) 03:28:05.50
ねぇこのイベントってカードダス欲しくないヤツになんのメリットもないよな? なんか景品もらえるんかと思って素材使って強化しまくったけどクッソ無駄な事した?
950: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/09(土) 03:30:11.61
>>947
まぁ今後もSD系のイベントで使えるから無駄にはならんやろ
まぁ今後もSD系のイベントで使えるから無駄にはならんやろ
952: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/09(土) 03:32:19.66
>>950
そ、 そうね 次のイベで使えるからまだね…
でも毎日ハード回してボスバトルしてガチャする意味は無いってことよな。 これAP使うなら素材集めに回したいし
そ、 そうね 次のイベで使えるからまだね…
でも毎日ハード回してボスバトルしてガチャする意味は無いってことよな。 これAP使うなら素材集めに回したいし
957: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/09(土) 03:38:06.80
>>952
リセット対象は引いた方が良いがな
貴重なUR強化素材手に入る
リセット対象は引いた方が良いがな
貴重なUR強化素材手に入る
948: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/09(土) 03:28:27.80
おじさんの思い出を否定された気になるんだろ
昔流行ったドラクエに便乗して作っただけなのにね
昔流行ったドラクエに便乗して作っただけなのにね
949: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/09(土) 03:29:21.32
幼児向けの話だからな
低学年でも騎士ハマってるのは既に居なかった
低学年でも騎士ハマってるのは既に居なかった
951: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/09(土) 03:31:07.35
つまんなくてもカードダスが主な楽しみだったんだろ多分
基本つまらなくてもソシャゲのガチャで一喜一憂してる様とあんまかわんねーな
額は桁違いだがw
基本つまらなくてもソシャゲのガチャで一喜一憂してる様とあんまかわんねーな
額は桁違いだがw
953: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/09(土) 03:32:23.81
お前今までガンダムファンが育ててきたコミュニティに乗っかっててその物言いか
「古いガンダムとか言うアニメにこんなにファンがいるなんて!」だぞお前が言ってること
運営が〜とか全く関係ない論点すり替えで回避できると思うあたりほんまバカ丸出しだぞ
よく身の程を知れだぞどうせ効いてませんアピールで終わるんだろうが
情けないやつ
めちゃくちゃ怖いやん
「古いガンダムとか言うアニメにこんなにファンがいるなんて!」だぞお前が言ってること
運営が〜とか全く関係ない論点すり替えで回避できると思うあたりほんまバカ丸出しだぞ
よく身の程を知れだぞどうせ効いてませんアピールで終わるんだろうが
情けないやつ
めちゃくちゃ怖いやん
954: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/09(土) 03:33:23.35
ぶっちゃけ本家ガンダムも言うほどストーリー面白くは…
世界観とかMSの設定とかは面白いけども
世界観とかMSの設定とかは面白いけども
955: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/09(土) 03:34:10.79
昔のカードダスて20円だったからな
エターナルは300円だから15倍か
エターナルは300円だから15倍か
956: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/09(土) 03:38:05.68
イベント楽しかったのはええんやが虚無
959: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/09(土) 03:40:46.26
よく考えたらカードダスから本質は変わってないよな、カード引いてコレクションする事が目当てで、実際カード使ってゲームしてる奴なんて存在しなかったからなwスマホガチャと本質は一緒や全く進化してねぇw
960: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/09(土) 03:43:39.06
SDガンダムのカードってそもそも対戦できたのか?
FCかSFCだとHPでぶつけ合うミニゲームはあったけど
FCかSFCだとHPでぶつけ合うミニゲームはあったけど
961: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/09(土) 03:46:55.85
969: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/09(土) 04:00:29.78
>>960
なんかバーコードバトラーみたいなのあった気がする
なんかバーコードバトラーみたいなのあった気がする
962: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/09(土) 03:48:49.40
基本キラカード集めて楽しいってだけのコンテンツだったしな