427: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/20(水) 21:45:36.91
普通の石が1石=1円と計算した場合普通のソシャゲなら月パスは980円以下が普通
仮に980円だったとしても有償100+無償3000だとおはガチャ勢からすると満額貰うのに30日ログインするのに通常の石を買うより1割しか得じゃないゴミ
仮に980円だったとしても有償100+無償3000だとおはガチャ勢からすると満額貰うのに30日ログインするのに通常の石を買うより1割しか得じゃないゴミ
428: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/20(水) 21:46:12.67
石だけの月パスだと980円だろうね
429: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/20(水) 21:46:51.58
1100円予想
431: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/20(水) 21:47:14.81
1000円なら毎日ログインの手間考えて納得、1500円なら高いけど許容、2000円とか言われたらバンナムは良心無いからサヨウナラ。って感じかなw
432: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/20(水) 21:48:02.36
有償石ならまだわかるけど無償なら買わないな
433: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/20(水) 21:48:27.39
1100円超えたらおはガチャ勢は買うだけ損しかしない世にも奇妙な月パスになるな
434: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/20(水) 21:48:35.31
ちなみに、有償石だよな?
436: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/20(水) 21:48:48.98
有償石がログボとかガイジ思考だな
437: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/20(水) 21:49:47.60
>>436
1円1石じゃないだけで、金自体は払ってるだろw
1円1石じゃないだけで、金自体は払ってるだろw
439: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/20(水) 21:52:41.06
こういうのは値段に対して石の数はお得になってるけど100%無償にしてくるのがデフォなんだよ
覚えとけな
覚えとけな
440: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/20(水) 21:53:12.07
3100くらい日クエの50に100プラスして普通にくれよとは思う
50は少なすぎるんだよね
50は少なすぎるんだよね
441: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/20(水) 22:00:12.14
買った時に貰える石が有償でログインの追加石が無償じゃないの?