247: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/21(木) 17:39:27.13
強襲は数日後に攻略動画見て簡単だったの流れだろうないつも通り
249: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/21(木) 17:41:10.17
>>247
無理だろ
今までとはどう考えても段階が違う
ただ敵の凸が進むだけなら赤ガン襲来みたいな抜け道もあっただろうが敵全滅に変わった以上地力がものを言う
無理だろ
今までとはどう考えても段階が違う
ただ敵の凸が進むだけなら赤ガン襲来みたいな抜け道もあっただろうが敵全滅に変わった以上地力がものを言う
258: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/21(木) 17:44:34.90
>>247
ちょいちょいその手の発言見るけど別にいいんじゃね?と思ったり
カンニングして簡単ってイキるのはやや鼻に付くが攻略動画見るなんて当たり前だし、他ゲーでも定番だし
逆に頭も手持ちもないのに攻略動画も見ずオートでやってクリア出来ず「難易度下げろ!完凸前提廃課金ゲー!大多数の無課金様ライト様に配慮しろ!」って喚き散らすほうが正直キツい
ちょいちょいその手の発言見るけど別にいいんじゃね?と思ったり
カンニングして簡単ってイキるのはやや鼻に付くが攻略動画見るなんて当たり前だし、他ゲーでも定番だし
逆に頭も手持ちもないのに攻略動画も見ずオートでやってクリア出来ず「難易度下げろ!完凸前提廃課金ゲー!大多数の無課金様ライト様に配慮しろ!」って喚き散らすほうが正直キツい
253: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/21(木) 17:42:42.16
赤ガンくらいはまあいけると思うけど支援防御多いステージはだるいなあ
257: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/21(木) 17:44:18.12
>>253
赤ガンは強襲の中でもかなり難しい方だと予想してるわ
あの増援ラッシュと超火力マチュ無視できないんだぜ
赤ガンは強襲の中でもかなり難しい方だと予想してるわ
あの増援ラッシュと超火力マチュ無視できないんだぜ
263: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/21(木) 17:48:34.00
>>257
最序盤あたった時の印象強いだけで意外とマチュの火力は抑えめだぞ(タワーのマスターが36000くらい)
シュウジの支援のが怖いからどっちか先に落とせたら問題ないと思う
https://i.imgur.com/u1S0kqL.jpeg
https://i.imgur.com/tGjPgoR.jpeg
最序盤あたった時の印象強いだけで意外とマチュの火力は抑えめだぞ(タワーのマスターが36000くらい)
シュウジの支援のが怖いからどっちか先に落とせたら問題ないと思う
https://i.imgur.com/u1S0kqL.jpeg
https://i.imgur.com/tGjPgoR.jpeg
267: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/21(木) 17:51:38.83
>>263
あー攻略時はシュウジ落としに行くからシュウジの支援が馬鹿火力になったのをマチュの火力と記憶してただけか
敵全滅でも結局開幕シュウジ真っ先に落とすのが定石になるか
あー攻略時はシュウジ落としに行くからシュウジの支援が馬鹿火力になったのをマチュの火力と記憶してただけか
敵全滅でも結局開幕シュウジ真っ先に落とすのが定石になるか
279: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/21(木) 18:00:53.34
>>263
これ写ってるのバフ分のみだろ…
これ写ってるのバフ分のみだろ…
282: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/21(木) 18:03:40.09
>>279
シュウジの方と比べりゃ分かるが+が上昇分、上矢印がバフかかった合計な
シュウジの方と比べりゃ分かるが+が上昇分、上矢印がバフかかった合計な
265: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/21(木) 17:50:15.98
>>257
ある程度の戦力まではスウェー待機で大丈夫だろ
ある程度の戦力まではスウェー待機で大丈夫だろ
391: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/21(木) 19:46:33.20
392: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/21(木) 19:47:44.28
>>391
赤マスにシャイニングのせて暴れさせろ
赤マスにシャイニングのせて暴れさせろ
411: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/21(木) 20:02:14.65
>>391
13Fはまずいける
そこはゲストシャイニングガンダムが無双するステージやん
14Fは頑張れ
13Fはまずいける
そこはゲストシャイニングガンダムが無双するステージやん
14Fは頑張れ