272: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/21(木) 17:55:39.67
サブスク石は追加分は普通無償石やろ貰える分も有償扱いになる所あるか?
278: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/21(木) 18:00:04.20
>>272
昨日ツッコまれたけどガデテルが全部有償石だった
有償1500+有償100x30のこれが490円とかいう他社を全く寄せ付けないありえんレベルのポカポカ
正直過去俺が触ったソシャゲの中でもぶっちぎりのポカポカだったからこれはハズレ値で換算しないで良いと思う
https://i.imgur.com/Mf8ig8G.jpeg
昨日ツッコまれたけどガデテルが全部有償石だった
有償1500+有償100x30のこれが490円とかいう他社を全く寄せ付けないありえんレベルのポカポカ
正直過去俺が触ったソシャゲの中でもぶっちぎりのポカポカだったからこれはハズレ値で換算しないで良いと思う
https://i.imgur.com/Mf8ig8G.jpeg
273: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/21(木) 17:56:16.72
現金払って無償石買うなんてアホらしいだろ
275: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/21(木) 17:57:38.80
>>273
通常のソシャゲはみんなそう思うから無償石のレートが倍になったりしてる
ここはどうなるか知らんが
通常のソシャゲはみんなそう思うから無償石のレートが倍になったりしてる
ここはどうなるか知らんが
274: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/21(木) 17:57:20.60
さすがにお金払って無償石は
言葉の意味をなしてないからないでしょう
言葉の意味をなしてないからないでしょう
276: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/21(木) 17:58:17.22
サブスク石って大体は購入時だけ有償石で日々の配布は無償石なイメージ
277: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/21(木) 17:59:26.10
>>276
それが普通やな
それが普通やな
280: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/21(木) 18:01:31.86
とすると3000円課金で有償3000と毎日100(無償石)かな
高めのプランで5000円で有償5000とまいに200(無償石)とか
逆に言うとこの内容より下回るなら課金回りが底辺レベルのソシャゲやってるって自覚持った方がいい
高めのプランで5000円で有償5000とまいに200(無償石)とか
逆に言うとこの内容より下回るなら課金回りが底辺レベルのソシャゲやってるって自覚持った方がいい
281: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/21(木) 18:02:31.48
貰えるのは3100やろ
283: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/21(木) 18:04:32.15
有償無償関係ないゲームもいっぱいあるで
285: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/21(木) 18:09:24.07
ソシャゲのサブスクで2000円もいかないだろ
でも1000円でも年間1万超えるのに買わないとついていくのしんどくなるならキツいな
でも1000円でも年間1万超えるのに買わないとついていくのしんどくなるならキツいな
287: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/21(木) 18:11:17.86
>>285
年間37200石少ないだけでしんどくなるなら買っても誤差だろ
年間37200石少ないだけでしんどくなるなら買っても誤差だろ
299: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/21(木) 18:23:02.48
>>285
PVPもないのになんについていく気なんだ?
PVPもないのになんについていく気なんだ?