126: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 20:52:55.64
ストーリー全部スキップしてるんだけど
Gジェネってオリジナルストーリー的なのってあるの?
Gジェネってオリジナルストーリー的なのってあるの?
129: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 20:53:25.71
>>126
昔はあったけど今はもう無いと思う
昔はあったけど今はもう無いと思う
141: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 20:54:23.79
>>129
じゃあ鉄血とかバッドエンドを見せられて終わるんか…
何か救いのあるシナリオでもあるのかと思った
じゃあ鉄血とかバッドエンドを見せられて終わるんか…
何か救いのあるシナリオでもあるのかと思った
150: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 20:55:11.71
>>141
そういうのはスパロボの両分だから…
そういうのはスパロボの両分だから…
155: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 20:55:30.27
>>141
そっちはスパロボとかのコラボじゃないと難しい
エターナルでIFモードとか出る可能性はあるけど今んとこ何も無いし
アンケートで書いてみたらワンチャンあるかも?
そっちはスパロボとかのコラボじゃないと難しい
エターナルでIFモードとか出る可能性はあるけど今んとこ何も無いし
アンケートで書いてみたらワンチャンあるかも?
162: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 20:56:26.93
>>141
閃光のハサウェイとかハサウェイが銃殺刑で撃たれて任務達成のクリア画面だったんやで
閃光のハサウェイとかハサウェイが銃殺刑で撃たれて任務達成のクリア画面だったんやで
168: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 20:57:50.26
>>141
三日月の子供は産まれたし火星は以前より状況良くなったし逃げ延びた鉄華団団員はそれなりに幸せになったし(一部敵討ちしてるけど)結構世界的には良くなってるんだ…
三日月の子供は産まれたし火星は以前より状況良くなったし逃げ延びた鉄華団団員はそれなりに幸せになったし(一部敵討ちしてるけど)結構世界的には良くなってるんだ…
171: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 20:58:16.35
>>141
鉄血はクロスレイズのときに本来死ぬ奴が特に何もなくステージ終わるとか、どこまで行っても敵でしかなかった昌弘がスカウトして自軍で使うと何故か前向きな台詞しか言わなかったりとかちょっと変わってた
鉄血はクロスレイズのときに本来死ぬ奴が特に何もなくステージ終わるとか、どこまで行っても敵でしかなかった昌弘がスカウトして自軍で使うと何故か前向きな台詞しか言わなかったりとかちょっと変わってた
132: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 20:53:42.03
>>126
とりあえずSEEDRecollectionがオリジナル
とりあえずSEEDRecollectionがオリジナル
135: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 20:53:53.97
>>126
ないよ、SEEDのアニメのは例外の例外
ないよ、SEEDのアニメのは例外の例外
142: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 20:54:25.23
>>126
クロスレイズはちょっと改編されてたな
クロスレイズはちょっと改編されてたな
147: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 20:54:51.91
>>126
オリシナはオーバーワールドが最後だったような
IFの全主人公集結みたいなお祭り要素欲しいわ
オリシナはオーバーワールドが最後だったような
IFの全主人公集結みたいなお祭り要素欲しいわ
152: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 20:55:17.99
>>126
PS2のNEOが原作ベースだけどちょっと頑張ってたかな
ラストステージでハマーンがサザビー乗ってた
PS2のNEOが原作ベースだけどちょっと頑張ってたかな
ラストステージでハマーンがサザビー乗ってた
186: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 20:59:44.76
>>126
基本的にはない 種リコレが久しぶりって感じかな
基本的にはない 種リコレが久しぶりって感じかな