79: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 10:40:51.58
あんな対人コンテンツであれが強いこれが弱いってここまで盛り上がれるのすごいな
80: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 10:42:02.10
対人コンテンツなんかないよ何言ってんの
hahaha
hahaha
81: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 10:42:57.86
オートでいいからリアルにマッチングしておまんらと戦いたいわ
85: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 10:46:52.56
>>81
オレあんまりイケメンじゃないから
お前らと会うの嫌だなぁ
オレあんまりイケメンじゃないから
お前らと会うの嫌だなぁ
82: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 10:43:21.63
相手はbotで報酬はランク制だしな
人と争う要素皆無
人と争う要素皆無
83: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 10:43:24.00
冗談抜きあれは対人コンテンツですらないな
相手はコピーだし操作不能だし何も要素がない
相手はコピーだし操作不能だし何も要素がない
84: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 10:44:10.39
あれ実は画面の向こうで運営が操作してるんだよ
125: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 11:15:49.48
>>84
インドの人海戦術AIかよw
インドの人海戦術AIかよw
86: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 10:48:04.04
運営じゃないぞ、あれはプレイヤーが一戦につき1石で手動
だからスキップしても時間掛かるしリプレイのスコアが違う
偶に勝敗も違うらしい
だからスキップしても時間掛かるしリプレイのスコアが違う
偶に勝敗も違うらしい
87: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 10:48:12.15
ゲーム性はカードダスレベルに低いからなぁ
もうちょい考えた作りにすると思ったらタグ縛りクソゲだったから課金する気萎えたね
もうちょい考えた作りにすると思ったらタグ縛りクソゲだったから課金する気萎えたね
89: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 10:51:14.98
チャレンジ手動で改めてゲーム性はまじでぺらぺらやね
ステの暴力に対しても引いて守るだけで勝ててしまう
ステの暴力に対しても引いて守るだけで勝ててしまう
93: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 10:56:12.42
むしろマスターリーグこそ適当編成でも報酬満額余裕なんだが