379: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/04(木) 20:20:01.41
ハサウェイはもう公開近いしくるかもな
問題はどっちのデザインなのか
問題はどっちのデザインなのか
383: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/04(木) 20:22:21.09
>>379
デザインは劇場版だろうな
個人的には旧デザインの方が好きだけど
デザインは劇場版だろうな
個人的には旧デザインの方が好きだけど
386: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/04(木) 20:25:40.69
>>383
俺も旧デザ好きだけどよく考えたら過去の演出使い回せるし元々ある方だな実装されるなら
俺も旧デザ好きだけどよく考えたら過去の演出使い回せるし元々ある方だな実装されるなら
393: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/04(木) 20:29:15.77
>>386
SDなら尚更トリコロールカラーの方が映えるよね
SDなら尚更トリコロールカラーの方が映えるよね
396: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/04(木) 20:32:05.94
>>383
劇場版デザインはSDの方が好きだわ
https://i.imgur.com/DgJWO0k.jpeg
劇場版デザインはSDの方が好きだわ
https://i.imgur.com/DgJWO0k.jpeg
565: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/05(金) 00:22:13.38
>>383
亀だけどΞやペーネロペーはジェネシスDLCで3Dモデリング作ったんだし流用しない手はないと思うけどなぁ…
Gジェネ版(小説版)はイベントシナリオで配布SSR、劇場版はガチャURなら俺得なんだが…
亀だけどΞやペーネロペーはジェネシスDLCで3Dモデリング作ったんだし流用しない手はないと思うけどなぁ…
Gジェネ版(小説版)はイベントシナリオで配布SSR、劇場版はガチャURなら俺得なんだが…
884: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/05(金) 10:40:02.91
サイコミュダメなとこは空飛べるやつ少ない
887: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/05(金) 10:43:48.27
>>884
あとオルタナには全く対応出来ない
あとオルタナには全く対応出来ない
888: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/05(金) 10:43:55.68
>>884
サイコミュっていうより宇宙世紀の大半がそうやね
今回も空マップあったけど宇宙世紀の強機体の大半が出禁食らうのちょっと面白い
サイコミュっていうより宇宙世紀の大半がそうやね
今回も空マップあったけど宇宙世紀の強機体の大半が出禁食らうのちょっと面白い
892: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/05(金) 10:46:26.46
>>888
変形無しで平然と空飛んでるゼータとかいう化け物もいますがね
変形無しで平然と空飛んでるゼータとかいう化け物もいますがね
899: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/05(金) 10:53:11.53
>>892
ユニコーンのシールドファンネルみたいな理屈で浮いてるんだと解釈してるけど同じようなオーラ纏ってるキュベレイは浮けないのな
ユニコーンのシールドファンネルみたいな理屈で浮いてるんだと解釈してるけど同じようなオーラ纏ってるキュベレイは浮けないのな
896: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/05(金) 10:51:50.98
>>888
ハサウェイはよこいや
ハサウェイはよこいや