746: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/26(土) 02:14:03.04
なんだっけな
声優が気に入ったので出番増やしました
みたいなインタビューがあってそれでげんなりしたな鉄血
声優が気に入ったので出番増やしました
みたいなインタビューがあってそれでげんなりしたな鉄血
752: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/26(土) 02:15:37.31
>>746
まあでもそういうのってわりとあるだろ
富野だってクリム・ニックはたぶん声含めてお気に入りになったからやたら活躍させまくったんだと思うぞ
逆に富野が勝手に非処女認定したせいで活躍も減ったアイーダさんとか
まあでもそういうのってわりとあるだろ
富野だってクリム・ニックはたぶん声含めてお気に入りになったからやたら活躍させまくったんだと思うぞ
逆に富野が勝手に非処女認定したせいで活躍も減ったアイーダさんとか
758: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/26(土) 02:16:15.02
>>752
富野は物語の核でそんなことせんやろ
富野は物語の核でそんなことせんやろ
769: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/26(土) 02:19:49.44
>>758
わりとするだろ、後半どうなるのかと思いきやいきなり出てきたターンエーの御大将がラスボスになり最終的に全方位に喧嘩売って倒して収める形にしたり
締め方に関しては毎度ながらけっこう無理くり畳んでる
わりとするだろ、後半どうなるのかと思いきやいきなり出てきたターンエーの御大将がラスボスになり最終的に全方位に喧嘩売って倒して収める形にしたり
締め方に関しては毎度ながらけっこう無理くり畳んでる
779: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/26(土) 02:21:11.26
>>769
声優忖度した結果ラスボスが杭打ち機になるなんて富野であったか?
ラスボスは盛り上げてると思うけどないつも
Vがちょっと微妙だったか
声優忖度した結果ラスボスが杭打ち機になるなんて富野であったか?
ラスボスは盛り上げてると思うけどないつも
Vがちょっと微妙だったか
791: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/26(土) 02:22:57.42
>>779
声優忖度の話と杭打ち機は論点すり替えてるやろ
声優忖度の話と杭打ち機は論点すり替えてるやろ
799: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/26(土) 02:23:50.99
>>791
いやあの仮面の見せ場のために杭打機になったんだろw
いやあの仮面の見せ場のために杭打機になったんだろw
824: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/26(土) 02:27:30.65
>>799
その繋げ方はわりと無理があるでしょ
ジュリエッタならまだしも
その繋げ方はわりと無理があるでしょ
ジュリエッタならまだしも
832: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/26(土) 02:28:31.17
>>824
無理ある最後だったから解釈も無理がある
それだけの話
無理ある最後だったから解釈も無理がある
それだけの話
836: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/26(土) 02:29:08.46
>>832
これ以上はなんか無駄っぽいからそれでええわ、時間とらせてすまんな
これ以上はなんか無駄っぽいからそれでええわ、時間とらせてすまんな
840: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/26(土) 02:30:00.76
>>836
とにかく仮面声優にご執心だったんだぞ
それは覚えてるか?
とにかく仮面声優にご執心だったんだぞ
それは覚えてるか?
787: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/26(土) 02:22:45.54
>>758
アイーダの件は自ら言ってる
ただし意識的にそうしたわけじゃなく、アイーダが劇中でキャラとして跳ねなかったのはもしかして無意識のうちに(こいつイケメン彼氏持ちの非バージンだからなぁ…)って考えて筆がノらなかったのか?と途中で気付いたという話
そしてその話をしたら周りのスタッフに非バージンをめっちゃ否定される
アイーダの件は自ら言ってる
ただし意識的にそうしたわけじゃなく、アイーダが劇中でキャラとして跳ねなかったのはもしかして無意識のうちに(こいつイケメン彼氏持ちの非バージンだからなぁ…)って考えて筆がノらなかったのか?と途中で気付いたという話
そしてその話をしたら周りのスタッフに非バージンをめっちゃ否定される