280: ゲーマーズ 2025/09/26(金) 15:12:55.49
水星の魔女全部みてきた
おもろいわ。もう一周みたい
おもろいわ。もう一周みたい
294: ゲーマーズ 2025/09/26(金) 15:27:03.41
>>280
ずっとよくわからないでいるんだけど地球でイザコザ起きてるって描写されたと思ったらプロスペラが何か始めて重要拠点を占領して何処の勢力かわからない大軍が来てユニコーンよろしく秒で全員無力化でよくわからなかったんだけとアレ初見で理解できた?
ずっとよくわからないでいるんだけど地球でイザコザ起きてるって描写されたと思ったらプロスペラが何か始めて重要拠点を占領して何処の勢力かわからない大軍が来てユニコーンよろしく秒で全員無力化でよくわからなかったんだけとアレ初見で理解できた?
296: ゲーマーズ 2025/09/26(金) 15:30:10.20
>>294
彼は下半身で話を見ているので女の子が可愛かったら面白いんだ
彼は下半身で話を見ているので女の子が可愛かったら面白いんだ
383: ゲーマーズ 2025/09/26(金) 16:33:04.05
>>294
エランがスコア8は即死って言ってたから
スレッタは5でキャリバーン乗ってた所を考えると、普通の人は5が限界。
でもエアリアルはエリクトが守ってくれるからパイロットが5以上も耐えられてトンデモ技(全員無力化)ができた。
てことなんかな?知らんけども!
エランがスコア8は即死って言ってたから
スレッタは5でキャリバーン乗ってた所を考えると、普通の人は5が限界。
でもエアリアルはエリクトが守ってくれるからパイロットが5以上も耐えられてトンデモ技(全員無力化)ができた。
てことなんかな?知らんけども!
390: ゲーマーズ 2025/09/26(金) 16:36:00.27
>>383
エリクト抜きでもスレッタはパーメット耐性非常に高い設定だぞ
エリクト抜きでもスレッタはパーメット耐性非常に高い設定だぞ
299: ゲーマーズ 2025/09/26(金) 15:37:23.41
水星の魔女ってガンダムシリーズの中でも比較的分かりやすい作品じゃね?
特に考察する余地もないし
特に考察する余地もないし
302: ゲーマーズ 2025/09/26(金) 15:41:23.87
>>299
バズリ特化でとにかく引きを重視ってジャンプ漫画みたいなつくりだしな
バズリ特化でとにかく引きを重視ってジャンプ漫画みたいなつくりだしな
300: ゲーマーズ 2025/09/26(金) 15:39:10.25
ジークアクスの考察してそう
303: ゲーマーズ 2025/09/26(金) 15:41:33.61
キャリバーンアニバには来るかな
新規参戦なのに空気すぎんよ
新規参戦なのに空気すぎんよ
304: ゲーマーズ 2025/09/26(金) 15:44:27.64
水星はキャラ需要しかない萌えアニメですし
強化前の無印エアリアルが一番人気まである
後半ロボは需要ないだろ
強化前の無印エアリアルが一番人気まである
後半ロボは需要ないだろ
305: ゲーマーズ 2025/09/26(金) 15:44:36.79
水星の魔女は水星帝国vs地球連邦の話かと思ってた
309: ゲーマーズ 2025/09/26(金) 15:46:38.00
水星が最後まで話に関わらないとは思わんかったね