457: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/14(水) 12:27:47.55
俺ガンダム全然分かんないから、お前らみたいに推し機体やキャラ見つけたいわ
とりあえずジークアクス見始めたけど愛着湧かんし、昔のアニメは古臭くて見る気にもならんから悩ましい
とりあえずジークアクス見始めたけど愛着湧かんし、昔のアニメは古臭くて見る気にもならんから悩ましい
463: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/14(水) 12:28:18.12
>>457
なんでこのゲームやってるんだ
なんでこのゲームやってるんだ
526: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/14(水) 12:32:22.55
>>463
こういうのSRPGっていうのかな?
初めてプレイしたら楽しかったので遊んでる
ガンダムに関してはまったく分からんけど、ゲームとしては楽しいし、折角なら愛着が湧く機体とかキャラがいたらもっと楽しいのかなと思ってね
こういうのSRPGっていうのかな?
初めてプレイしたら楽しかったので遊んでる
ガンダムに関してはまったく分からんけど、ゲームとしては楽しいし、折角なら愛着が湧く機体とかキャラがいたらもっと楽しいのかなと思ってね
551: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/14(水) 12:34:20.48
>>526
なんか他に好きな作品あるだろうから雰囲気が近い作品を意図して触ったらいいんでねかな?
元々ガンダム好きでやってる層になるからーーいいよ!って言いたくもなるが
自然に好きになってもらいたいしな
なんか他に好きな作品あるだろうから雰囲気が近い作品を意図して触ったらいいんでねかな?
元々ガンダム好きでやってる層になるからーーいいよ!って言いたくもなるが
自然に好きになってもらいたいしな
467: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/14(水) 12:28:32.88
>>457
初心者は00かユニコーンを見るべき
初心者は00かユニコーンを見るべき
476: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/14(水) 12:29:22.90
>>467
ユニコーンって初見で見ても微妙じゃねえか?
ユニコーンって初見で見ても微妙じゃねえか?
508: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/14(水) 12:31:43.19
>>476
じゃあユニコーンみなくていいわ後半くそつまんねーしなw
00最強だわ
じゃあユニコーンみなくていいわ後半くそつまんねーしなw
00最強だわ
471: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/14(水) 12:28:52.24
>>457
閃光のハサウェイみとけ
閃光のハサウェイみとけ
472: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/14(水) 12:29:02.56
>>457
それかユニコーン
それかユニコーン
481: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/14(水) 12:29:34.18
>>457
なんでこのゲームやってんの?
なんでこのゲームやってんの?
484: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/14(水) 12:29:55.58
>>457
ガンダムリアルビルドおすすめ
YouTubeのガンダム公式チャンネルで全話無料で観れるぞ
ガンダムリアルビルドおすすめ
YouTubeのガンダム公式チャンネルで全話無料で観れるぞ
492: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/14(水) 12:30:42.69
>>457
とりあえずバルバトスと00とイグルー勧めておくわ
00は最初テロテロ五月蝿いけど
とりあえずバルバトスと00とイグルー勧めておくわ
00は最初テロテロ五月蝿いけど
494: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/14(水) 12:30:49.20
>>457
00が一番見やすいぞ
00が一番見やすいぞ
497: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/14(水) 12:30:52.72
>>457
スパロボとかGジェネからガンダム知りましたって人もたくさんいるしゲームで強いから好き、ゲームかっこいいから好きで終わったって良いと思うよ
スパロボとかGジェネからガンダム知りましたって人もたくさんいるしゲームで強いから好き、ゲームかっこいいから好きで終わったって良いと思うよ
500: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/14(水) 12:31:01.85
>>457
00あたり見とけばいいんじゃね?
まぁまぁヒロイックで絵が綺麗なガンダムが活躍するし
鉄血や水星は変化球だから合う合わないがデカいと思う
00あたり見とけばいいんじゃね?
まぁまぁヒロイックで絵が綺麗なガンダムが活躍するし
鉄血や水星は変化球だから合う合わないがデカいと思う
504: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/14(水) 12:31:31.63
>>457
ベジータのモノマネしてるやつが解説してるYouTubeでもみとけ
ベジータのモノマネしてるやつが解説してるYouTubeでもみとけ
531: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/14(水) 12:32:36.32
>>457
まあまずはビルドファイターズでも見ておけばいいんじゃないかな
まあまずはビルドファイターズでも見ておけばいいんじゃないかな
536: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/14(水) 12:33:02.85
>>457
08小隊がいいよ
08小隊がいいよ
539: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/14(水) 12:33:13.37
>>457
なんかかっこいいやつか強いやつを好きになればいいぞ
なんかかっこいいやつか強いやつを好きになればいいぞ
548: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/14(水) 12:34:05.46
>>457
つべで「ゾルタン様の3分でわかる宇宙世紀」ってやつ見れば宇宙世紀の本来の歴史をほぼ網羅できるぞ
それ以外のシリーズ見るなら絵がきれいな奴の方が見やすいだろうから00か水星からでええやろ
つべで「ゾルタン様の3分でわかる宇宙世紀」ってやつ見れば宇宙世紀の本来の歴史をほぼ網羅できるぞ
それ以外のシリーズ見るなら絵がきれいな奴の方が見やすいだろうから00か水星からでええやろ
572: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/14(水) 12:35:48.98
>>457
見やすくて面白いガンダムは0083やユニコーンあたり
見やすくて面白いガンダムは0083やユニコーンあたり