779: ゲーマーズ 2025/09/29(月) 17:17:56.11
今書かれている情報だけだと
相手が覚醒高くない時は全く効果出ないアビということしかわからんな
相手が覚醒高くない時は全く効果出ないアビということしかわからんな
780: ゲーマーズ 2025/09/29(月) 17:17:57.06
武器のデバフ量は初期値だから最大強化時は35%だよ
793: ゲーマーズ 2025/09/29(月) 17:18:57.08
>>780
アホはほっとけ
アホはほっとけ
781: ゲーマーズ 2025/09/29(月) 17:18:00.51
ここでNT専用機とかいう覚醒値頼みの負け犬サポート(息子はテロリスト)がいるらしい
782: ゲーマーズ 2025/09/29(月) 17:18:10.08
そもそもバナージ自身強いパイロットってイメージないからな…
機体が勝手にやってくれましたって感じ
機体が勝手にやってくれましたって感じ
804: ゲーマーズ 2025/09/29(月) 17:20:31.98
>>782
カミーユとは別方向にNT能力ぶっ飛ばしたやつって印象だわ
カミーユはパイロットとしても凄かったけど
カミーユとは別方向にNT能力ぶっ飛ばしたやつって印象だわ
カミーユはパイロットとしても凄かったけど
784: ゲーマーズ 2025/09/29(月) 17:18:15.69
耐久型支援でそれなりの堅さあったら耐久の価値が相対的に下がっちゃうぞ
798: ゲーマーズ 2025/09/29(月) 17:19:25.08
>>784
耐久あるわけないやん
特殊武装には耐えられるだろうけどそれ以外で簡単に沈むなら全く使えん
耐久あるわけないやん
特殊武装には耐えられるだろうけどそれ以外で簡単に沈むなら全く使えん
785: ゲーマーズ 2025/09/29(月) 17:18:23.53
これはゴッドは勿論オットーに掛かるプレッシャー増加してるな
787: ゲーマーズ 2025/09/29(月) 17:18:28.60
ダメージを受ける時ってあるけど、当然攻撃対象になった時、敵の攻撃前に覚醒値を下げてくれるんだろうな?
797: ゲーマーズ 2025/09/29(月) 17:19:11.13
>>787
受ける前なのになんでかかると思うのか謎
死にかけてハアハァって下げるだけや
受ける前なのになんでかかると思うのか謎
死にかけてハアハァって下げるだけや
789: ゲーマーズ 2025/09/29(月) 17:18:32.84
サイコミュ無かったらキュベレレイマジ涙目だなw
790: ゲーマーズ 2025/09/29(月) 17:18:38.03
耐久寄りの支援
支援寄りの攻撃
攻撃寄りの耐久
F91の勝利フラグや!
支援寄りの攻撃
攻撃寄りの耐久
F91の勝利フラグや!
791: ゲーマーズ 2025/09/29(月) 17:18:49.67
いや、どっちにしても相手からダメージ受ける機会が一番少ない支援に付けるアビリティじゃないわw
どう考えてもゴッドかF91にあるべきもんやろ
どう考えてもゴッドかF91にあるべきもんやろ
801: ゲーマーズ 2025/09/29(月) 17:20:18.10
>>791
マスリだと支援が真っ先に動くから
マスリだと支援が真っ先に動くから
795: ゲーマーズ 2025/09/29(月) 17:19:03.96
インパルスみたいにシン乗せたら有能てのもあるから、それ前提なんやない?