178: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/16(金) 22:13:00.33
水星はエリクトパイロットのルブリスとか絶対出してくるぞ
182: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/16(金) 22:13:59.86
>>178
3歳児だっけ?
3歳児だっけ?
184: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/16(金) 22:14:02.72
水星は新規開拓したように見せてMS売る気全然無かったからな
188: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/16(金) 22:14:34.02
>>184
新規は開拓したぞ
データにあったし
新規は開拓したぞ
データにあったし
216: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/16(金) 22:18:45.05
>>188
プラモ売れたの?
プラモ売れたの?
326: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/16(金) 22:37:55.10
>>216
売れたらしいぞバンナム曰く
>>286
コロナなかったらもっと早かったんやろ
売れたらしいぞバンナム曰く
>>286
コロナなかったらもっと早かったんやろ
286: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/16(金) 22:30:00.98
>>188
てか鉄血から7~8年ぶりのガンダムで新規獲得できなかったらそれこそ終わってるよな
何でこんな時間空いたんだ
金はタンマリ持ってるくせに
てか鉄血から7~8年ぶりのガンダムで新規獲得できなかったらそれこそ終わってるよな
何でこんな時間空いたんだ
金はタンマリ持ってるくせに
296: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/16(金) 22:32:42.58
>>286
鉄血で大失敗したからでは?
Xと鉄血だけだからな地上派中にプラモの売り上げ下がったの
んでXは何故か早朝に左遷されたからゴールデンでやって下がったの実質鉄血だけという
鉄血で大失敗したからでは?
Xと鉄血だけだからな地上派中にプラモの売り上げ下がったの
んでXは何故か早朝に左遷されたからゴールデンでやって下がったの実質鉄血だけという
299: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/16(金) 22:33:15.14
>>286
逆シャア以降の宇宙世紀の隙間どんどん埋めようとしたけど頓挫したんじゃないの
フラッグシップだろう閃ハサを仕事遅いことで有名な監督に任せちゃった所為で
逆シャア以降の宇宙世紀の隙間どんどん埋めようとしたけど頓挫したんじゃないの
フラッグシップだろう閃ハサを仕事遅いことで有名な監督に任せちゃった所為で
351: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/16(金) 22:41:47.07
>>286
そんなに空いてた気しなかったけど気のせいじゃなかった
鉄血が2017年
オリジンが2015-2018年
NTとビルドダイバーズが2018年
リライズが1期2019年と2期2020年
ハサウェイが2021年
ククルスドアンが2022年夏
水星が2022年秋
そんなに空いてた気しなかったけど気のせいじゃなかった
鉄血が2017年
オリジンが2015-2018年
NTとビルドダイバーズが2018年
リライズが1期2019年と2期2020年
ハサウェイが2021年
ククルスドアンが2022年夏
水星が2022年秋
420: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/16(金) 22:52:24.33
>>351
新作自体はやってたからね
新作自体はやってたからね
194: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/16(金) 22:15:34.81
>>184
いや直近のガンダムの盛り上がり具合を見ると確保してるだろ
1st履修しなくちゃとか種自由面白かったから種履修するって言ってる人の多さよ
こんなに嬉しいことはない…
いや直近のガンダムの盛り上がり具合を見ると確保してるだろ
1st履修しなくちゃとか種自由面白かったから種履修するって言ってる人の多さよ
こんなに嬉しいことはない…
211: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/16(金) 22:17:57.54
>>184
ロボットアニメ自体がもの作り大国としての自負に支えられてた(RXとか車だし)からもうそこで攻めるのはノスタルジーでしかないんだろな
親の付き合いで万博行ったけど未来世界がネタ切れ起こしてるわ
ロボットアニメ自体がもの作り大国としての自負に支えられてた(RXとか車だし)からもうそこで攻めるのはノスタルジーでしかないんだろな
親の付き合いで万博行ったけど未来世界がネタ切れ起こしてるわ