183: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:02:34.26
重課金って月いくらくらいから?
190: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:03:46.80
>>183
毎ガチャサポ天井まで回したら
つまり毎月9万
毎ガチャサポ天井まで回したら
つまり毎月9万
195: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:04:55.18
>>183
大体のゲーム(当社調べ)で3万円がお得石の上限ラインだからそれ毎月やるようなやつは重課金だと思ってる
大体のゲーム(当社調べ)で3万円がお得石の上限ラインだからそれ毎月やるようなやつは重課金だと思ってる
204: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:06:15.02
>>183
300天井2回の18万ぐらいじゃね
9万じゃ微課金
300天井2回の18万ぐらいじゃね
9万じゃ微課金
193: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:04:37.50
報酬格差ある対人コンテンツ来る時点で
結局性能第一になるよ
結局性能第一になるよ
194: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:04:51.04
もう無駄な手間省いて課金額ランキングにでもすれば良いのに
課金額が一番多い人が課金王です!で良いよもう面倒臭い
課金額が一番多い人が課金王です!で良いよもう面倒臭い
207: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:06:35.58
>>194
いずれなんかのゲームでやって欲しい
承認欲求だけでバ課金してる成金も結構いるしな
いずれなんかのゲームでやって欲しい
承認欲求だけでバ課金してる成金も結構いるしな
196: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:04:55.58
アイマスのソシャゲでロリの衣装集めてたら毎月9万天井してたな
まぁロリコンは卒業したけど
まぁロリコンは卒業したけど
201: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:05:46.39
自分の中では重課金→廃課金みたいな区分けあるな。ただ、ユーチューバーみたいに経費で落ちる金で15万つかったって言われても、ふーん、としか思えないがw
203: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:06:05.13
石の直買いが廃課金だな
210: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:06:51.36
>>203
俺も廃課金はその印象だわ10万とか言ったら石油王
俺も廃課金はその印象だわ10万とか言ったら石油王
212: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:07:06.53
個人的には月パス+お得石までは微課金だな
オトクなパックならボーナス石越えてポンポン買うのは重課金で毎回天井以上の課金は完全に廃
オトクなパックならボーナス石越えてポンポン買うのは重課金で毎回天井以上の課金は完全に廃