405: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:37:07.50
地方で年収500くらいで家賃ただだけど月9万注ぎ込めるってお前らどんだけ稼いどるんや…
412: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:38:23.26
>>405
それ注ぎ込めないんじゃなくて注ぎたく無いだけでしょ?
自慢かよ
それ注ぎ込めないんじゃなくて注ぎたく無いだけでしょ?
自慢かよ
445: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:44:05.57
>>405
ぶっちゃけると、ソシャゲの課金勢は全体の1割。
そのさらに10%が重課金勢の白クジラ。
99%は無課金か微課金で、のこり1%がゲームを支えてると思うと、足向けて寝られんね。
ぶっちゃけると、ソシャゲの課金勢は全体の1割。
そのさらに10%が重課金勢の白クジラ。
99%は無課金か微課金で、のこり1%がゲームを支えてると思うと、足向けて寝られんね。
451: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:49:12.02
>>445
けどその1%を全てにすると運営成り立たないのも面白いよな
けどその1%を全てにすると運営成り立たないのも面白いよな
458: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:50:51.65
>>451
城ゲーってジャンルはその1%層が殴り合いしてる魔境
城ゲーってジャンルはその1%層が殴り合いしてる魔境
459: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:50:57.82
>>451
話題のゲームでいっぱい課金してると目立つからやってるだけってソシャゲイナゴ勢が廃課金にはかなりいるからね
そういうのは人が少なくなったり話題の新作にあっさり映るから意見聞く意味ない
話題のゲームでいっぱい課金してると目立つからやってるだけってソシャゲイナゴ勢が廃課金にはかなりいるからね
そういうのは人が少なくなったり話題の新作にあっさり映るから意見聞く意味ない
464: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:52:44.27
>>451
重課金する理由なんてほとんどが大勢の人に優越感を感じたいがためだからな
人が消えれば課金する理由も一緒に消える
重課金する理由なんてほとんどが大勢の人に優越感を感じたいがためだからな
人が消えれば課金する理由も一緒に消える
455: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:50:26.39
>>445
頑張っても月1万くらいが限界や
月9万も注ぎ込んでたらアプリ消す時死ぬほど後悔しそう
頑張っても月1万くらいが限界や
月9万も注ぎ込んでたらアプリ消す時死ぬほど後悔しそう
457: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:50:46.29
>>405
2ちゃんの書き込み鵜呑みにすんなよ
ワープワがバイトで稼いだ金全部突っ込んでる可能性もあるし
そもそも課金自体が嘘でTwitterのツイート無断転載してる可能性だってある
2ちゃんの書き込み鵜呑みにすんなよ
ワープワがバイトで稼いだ金全部突っ込んでる可能性もあるし
そもそも課金自体が嘘でTwitterのツイート無断転載してる可能性だってある
540: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 22:13:25.52
え?お前ら課金してないの?もしかしてラスク持ってないどころかストフリ完凸じゃない?
839: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 23:11:01.14
なんかやる事なくなってきた
エキスパート難し過ぎるからやる気出ないし
機体は簡単にLVマックスにできるし
微課金はすぐやることなくなるね
ハードとイベントとデイリーしたら終わり
石も少ないし
エキスパート難し過ぎるからやる気出ないし
機体は簡単にLVマックスにできるし
微課金はすぐやることなくなるね
ハードとイベントとデイリーしたら終わり
石も少ないし
879: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 23:17:47.11
>>839
エキスパのクリア編成を自分好みの機体でどこまで埋めれるかを考えるのが面白いのに
エキスパのクリア編成を自分好みの機体でどこまで埋めれるかを考えるのが面白いのに
888: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 23:19:12.55
>>879
機体パイロット限定のせいで好きな編成できないのが余計やる気出ないんだよなー
機体パイロット限定のせいで好きな編成できないのが余計やる気出ないんだよなー
891: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 23:19:36.71
>>839
エキスパート、案外ちゃんと編成考えて挑むとちゃんと勝てるようにバランス考えられてて楽しいよ
エキスパート、案外ちゃんと編成考えて挑むとちゃんと勝てるようにバランス考えられてて楽しいよ