754: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 13:02:24.25
ユニコーンに出る機体と戦闘シーンは良いけど
お話が楽しいもんじゃない
お話が楽しいもんじゃない
762: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 13:03:06.80
>>754
同人ガンダムにそこまで期待すんなよ
同人ガンダムにそこまで期待すんなよ
776: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 13:04:22.77
ユニコーンがエースなのはおかしい
あいつどこの軍にも所属してないじゃん
あいつどこの軍にも所属してないじゃん
855: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 13:22:54.84
>>776
そこが謎過ぎるんだよね
バナージってあんまり戦場で撃墜してるイメージが無いし
人狩り部隊を乗せてたネェルアーガマってより
ラーカイラムの方がエースが乗ってる艦って感が強いし、オットーがエース機サポなのも違和感ある
そこが謎過ぎるんだよね
バナージってあんまり戦場で撃墜してるイメージが無いし
人狩り部隊を乗せてたネェルアーガマってより
ラーカイラムの方がエースが乗ってる艦って感が強いし、オットーがエース機サポなのも違和感ある
780: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 13:04:50.51
並べてやると普通にユニコーンはつまらなくてGはおもろかったわ
781: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 13:04:55.80
バナージはまとも過ぎてお前本当にガンダムシリーズの主人公かよってなる
785: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 13:05:51.02
>>781
キャラのイカれ具合ってリアルにイカれてる人間じゃないと描けないんだよ…
キャラのイカれ具合ってリアルにイカれてる人間じゃないと描けないんだよ…
782: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 13:05:32.36
バナージもヨナもまともだよね割かし
783: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 13:05:45.03
大人とミネバに翻弄されるバナージがいいんじゃん
807: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 13:10:51.65
>>783
ミネバもお前何言っとんじゃ状態だなぁ
まぁ宇宙世紀は延々と戦争繰り返すのは確定(VとかF91とか)してるから平和になるENDはそもそも作れないけど
ガンダムWですらおかしな事に
ミネバもお前何言っとんじゃ状態だなぁ
まぁ宇宙世紀は延々と戦争繰り返すのは確定(VとかF91とか)してるから平和になるENDはそもそも作れないけど
ガンダムWですらおかしな事に
786: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 13:06:38.52
一番まともなのは私のローラだがね
787: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 13:06:47.69
Vガンもサイコミュ入ってるらしい
まだサイコミュ機あるとおもんだがな、先細りしてく感じだが
別ゲーの機体とかマイナーとか新しい原作で増える可能性すらある
まだサイコミュ機あるとおもんだがな、先細りしてく感じだが
別ゲーの機体とかマイナーとか新しい原作で増える可能性すらある
788: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 13:07:02.12
ユニコーンで特に評価高かったのって戦闘作画と曲だしな
それらがあんま伝わらんこのアプリでストーリーさらっと体験してもそら微妙になる
それらがあんま伝わらんこのアプリでストーリーさらっと体験してもそら微妙になる
789: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 13:07:19.81
ユニコーンはしょっぱなから話詰め込み過ぎててわかりにくいわ
時代とか視点が飛び過ぎやねん
時代とか視点が飛び過ぎやねん
790: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 13:07:30.33
エース機とは月刊ガンダムエースの表紙を飾ったことのある機体です
797: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 13:08:13.46
バナージの撃てませーんってたまに叩かれるけどなかなか軍人でもないと覚悟完了しないだろとは思う
804: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 13:10:14.68
>>797
そりゃ直前まで話してた少女は殺せんやろなあ
そりゃ直前まで話してた少女は殺せんやろなあ
814: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 13:12:21.79
>>804
ましてやニュータイプ視力でリアルタイムに中身見えてる訳だからな・・・
ましてやニュータイプ視力でリアルタイムに中身見えてる訳だからな・・・
810: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 13:11:16.78
>>797
現実のベテラン海兵隊尉官ですら頭の横を銃弾が掠めるまで人に銃向けるのビビリまくってたって言うくらいやしなぁ
現実のベテラン海兵隊尉官ですら頭の横を銃弾が掠めるまで人に銃向けるのビビリまくってたって言うくらいやしなぁ
812: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 13:11:33.76
>>797
知らない人ならともかくある程度事情も把握した知り合いは撃ちにくいわな
まぁキラくんは同じような状況でナイフグサーとかやってメンタル徐々に病んでいくんですけどね…
知らない人ならともかくある程度事情も把握した知り合いは撃ちにくいわな
まぁキラくんは同じような状況でナイフグサーとかやってメンタル徐々に病んでいくんですけどね…
900: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 13:36:12.05
>>797
ただの民間人だったのにしょっぱなからコクピット狙った天パがまるでサイコパスみたいじゃないですか!
ただの民間人だったのにしょっぱなからコクピット狙った天パがまるでサイコパスみたいじゃないですか!
910: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 13:38:30.12
>>900
アムロは「あれは人じゃないザクなら撃てる」みたいな自己暗示してなかったっけ
アムロは「あれは人じゃないザクなら撃てる」みたいな自己暗示してなかったっけ