396: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/19(月) 17:07:56.55
ガンダムファンの人はガンダムはこうじゃないとダメ!みたいな人が多い気がする
412: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/19(月) 17:10:01.09
>>396
そんな古い考えはGガン世代で終わってるよ
そんな古い考えはGガン世代で終わってるよ
417: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/19(月) 17:11:14.04
>>412
じゃあオルフェンズも好きになって…
じゃあオルフェンズも好きになって…
427: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/19(月) 17:13:30.46
>>417
1期は普通に好きだからよ…
2期はゴミっていうか…
1期は普通に好きだからよ…
2期はゴミっていうか…
459: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/19(月) 17:19:30.94
>>412
かつてSEEDぶん殴りまくってた人だらけだったのは幻影だったか...
かつてSEEDぶん殴りまくってた人だらけだったのは幻影だったか...
472: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/19(月) 17:22:37.10
>>459
無印は腐女子が暴れてたのが嫌われてただけだしね
種死は鉄血2期みたいなもんだから殴られて当然だし
無印は腐女子が暴れてたのが嫌われてただけだしね
種死は鉄血2期みたいなもんだから殴られて当然だし
478: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/19(月) 17:25:33.39
>>472
種死は庇われる要素が機体のカッコよさしかないんだよな
種自由ないと成仏できない酷さ
種死は庇われる要素が機体のカッコよさしかないんだよな
種自由ないと成仏できない酷さ
477: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/19(月) 17:24:57.08
>>459
あれはガンダム云々よりもキャラ描写や科学考証が色々ガバってたから山本弘とか考証系中心に叩かれてた
ラクス教とか揶揄されてたけど「これはガンダムじゃない」的な叩かれ方はあまりなかった
そっちが目立ったのはAGEの方w
あれはガンダム云々よりもキャラ描写や科学考証が色々ガバってたから山本弘とか考証系中心に叩かれてた
ラクス教とか揶揄されてたけど「これはガンダムじゃない」的な叩かれ方はあまりなかった
そっちが目立ったのはAGEの方w
479: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/19(月) 17:25:44.30
>>477
結局ラクス教で正しかったということでええんやろか
結局ラクス教で正しかったということでええんやろか
487: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/19(月) 17:28:16.90
>>479
そういう悪口が一定数あった所までは確実。
種死の頃にはニコニコやTwitterも勢力を伸ばしてた時期だから
ログをあさってみるのも良いかも
そういう悪口が一定数あった所までは確実。
種死の頃にはニコニコやTwitterも勢力を伸ばしてた時期だから
ログをあさってみるのも良いかも
517: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/19(月) 17:34:34.17
>>477
散々叩いてた柳田理科雄と似たようなことしてたんか山本弘
散々叩いてた柳田理科雄と似たようなことしてたんか山本弘
723: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/19(月) 18:01:03.72
>>517
あの人も敵と味方の切り分けが激しい人だったから…
実写版デビルマン評も苛烈だった
個人的にはファンを蔑ろに言う書き込みに引いて距離を取った
あの人も敵と味方の切り分けが激しい人だったから…
実写版デビルマン評も苛烈だった
個人的にはファンを蔑ろに言う書き込みに引いて距離を取った
423: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/19(月) 17:12:20.44
>>396
原理主義闘争はプラモ狂四郎の昔からあるんだ
拗らせたファンがいる事とその数・比率は別の話なんだ
プラモ狂四郎・Gの影忍・ブラスターマリで育ったボンボンサイバーコミックス世代は
Gガンダム位では全く揺らがないんだ
原理主義闘争はプラモ狂四郎の昔からあるんだ
拗らせたファンがいる事とその数・比率は別の話なんだ
プラモ狂四郎・Gの影忍・ブラスターマリで育ったボンボンサイバーコミックス世代は
Gガンダム位では全く揺らがないんだ