ヘッダー
スポンサードリンク

スポンサードリンク Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】ラクスからオットーに切り替えるのを見るに

オットー・ミタス
132: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 18:29:15.56
キュベレイとオットーって関係あるのかい?

146: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 18:32:57.63
>>132
オットーで盛り上がってるのってゴッドの火力が原因と思ってるからストフリかキュベレイいないとサイコミュやニュータイプのが強くないかい

153: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 18:33:38.36
>>146
キュベレイってオットーかからねーぞ

169: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 18:36:39.19
>>153
あ、ほんとだわキュベレイとオットー関係ないや
突破サポでゴッドと組むだけだな

160: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 18:34:48.86
>>146
キュベとゴッド併用出来るのは突破パやな

136: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 18:31:02.12
ラクスからオットーに切り替えるの見るに
マスリの凸アイテムってサポよりMSの凸アイテム優先にした方がいいのかもね

147: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 18:33:01.59
>>136
半年で2個取れるから次の人権サポートに使うのがいいかもねwオットーに使うと凸終わった時には型落ちになるw

168: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 18:36:28.84
>>136
そもそも凸の進んだ有能機体が揃ってないとサポ重ねる意味もねえ
マスリでサポ凸すべきなのは1パーティの完成に5年かけたい奴だけ

208: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 18:43:42.05
>>168
逆だろ
万能系のサポにぶち込むとどこでも使えるララクスが最強だったのはそれが理由だしベルトーチカが評価されるのもそれ

174: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 18:37:17.59
>>136
ぶっちゃけ凸れないなら25%サポでも充分だけどね
ベルチカがアゲられてるのは適応範囲の広さの他にすり抜けで凸りやすいからというのもある

179: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 18:38:12.74
>>174
凸りやすいでワロタ
すり抜けサポの確率ちょっと調べてみw

182: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 18:39:16.80
>>179
何パーなん?

186: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 18:39:50.73
>>182
0.03%

219: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 18:45:52.10
>>174
何をぶっちゃけているのか分からないし、凸しやすい意味も分からない
普段何を考えながら生きているの?

151: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 18:33:28.68
オットー引けんかったしライト勢になるかな
恒常サポ凸しまくってるしマスリ20万は周年まで維持できるやろ

164: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 18:35:41.41
今後の限定サポーターの時の為にミネバ温存するのは分かるかはミネバじゃないのは仕方ないかなとは思うね
ただオットー好きな人には申し訳ないけどこのゲームでこんな強サポで出てこなければ名前すら忘れてたキャラがこんなに強いのがな...w
ジンネマンなら迷わず凸素材入れれるんだがオットーに凸素材入れるの躊躇うわ

スポンサードリンク

-Gジェネエターナルまとめ
-,