ヘッダー
スポンサードリンク

スポンサードリンク Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】Gジェネはまだ自分の機体も使えるだけマシよ??

アイキャッチ
629: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 23:04:13.89
他のSRPGなんてゲーム側が用意した機体だけの詰将棋やらされるんだぞ
まだ自分の機体も使えるだけましよ
これがしんどいのは根本的にSRPGってジャンルが向いてない

643: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 23:06:49.70
>>629
よく知らんけど
ゲーム側が用意した詰め将棋なら全員が同じ条件で脳みその差が出るんやからええやん
ガチャ差とかイベント待ったらどーせ強化されるわと思うと真面目に取り組む気にならん

695: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 23:15:46.99
>>629
まぁソシャゲの高難度はそうなりがちだよな
GジェネETはかなり頑張ってる方
防御鬱陶しい問題と敵火力ワンパンさえなくなれば神ゲーになれる可能性はある
支援システムがあるのに過剰ステはいらんのだよな

642: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 23:06:43.40
ファイアーエムブレムもタクティクスオウガもスパロボも好きだけど詰将棋なんか一度もやった覚えないけど?これらはSRPGじゃないんか?

644: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 23:07:04.84
>他のSRPGなんてゲーム側が用意した機体だけの詰将棋やらされるんだぞ
バランスは良さそうだよ
お気に入りの駒が居ればいいんだが、キャラデザからしてあったSRPG少ないんだよな

646: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 23:07:59.42
そういや昔詰めスパロボってあったな

651: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 23:08:52.58
>>646
スパロボDかな
オリジナル主人公とギュネイが親友ポジなやつ

652: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 23:08:57.95
詰将棋の話は縛りありのエタロエキスパのことじゃね
3ターン制限課されると攻略法の幅が結構狭いから
厳密には詰将棋ほどの正答率まったく必要ないけど似たようなことしてる感覚にはなる

658: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 23:10:15.64
>>652
詰将棋ならまだマシまである
回避されたらやり直してねが酷すぎる

653: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 23:09:41.20
このゲーム意外とバランスしっかりしてるから開発産動画をトレースすれば終わるぞ
与えるダメまで同じでビビる

661: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 23:11:01.86
>>653
それの何が楽しいんだよ

681: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 23:13:55.30
>>661
命中クソゲーやらなくて済んで確実に勝って報酬もらえるぞ
戦うのが好きなんじゃない勝つのが好きなんだよ

696: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 23:16:02.88
>>681
動画も命中クソゲーやってるぞ

660: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 23:11:00.22
そもそも動かく前からルールが提示されてる詰将棋って言葉を使うこと自体が詰将棋に失礼なレベル
こんな大味なバランスで動き回って即死するから一手一手メモしてリトライして繰り返す馬鹿なゲーム体験があってたまるか

スポンサードリンク

-Gジェネエターナルまとめ
-