93: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 02:01:00.45
有識者に聞きたいんだけど、この声の主は誰なの?
結局フロンタルはシャアだったってことだよな?
https://i.imgur.com/FvoqksG.png
https://i.imgur.com/Y44oSMo.png
結局フロンタルはシャアだったってことだよな?
https://i.imgur.com/FvoqksG.png
https://i.imgur.com/Y44oSMo.png
96: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 02:05:15.50
>>93
シャアと思い込んで生きてる一般強化人間が痛々しいからニュータイプワールドのララァが答えたようにしか見えないけど
シャアと思い込んで生きてる一般強化人間が痛々しいからニュータイプワールドのララァが答えたようにしか見えないけど
106: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 02:17:26.88
>>96
フロンタルの生い立ちは明かされてないと思うけど、強化人間だったらフロンタルの製作者がいるわけじゃん?
そなへん本編や原作見たら少しは分かるんかな
フロンタルの生い立ちは明かされてないと思うけど、強化人間だったらフロンタルの製作者がいるわけじゃん?
そなへん本編や原作見たら少しは分かるんかな
109: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 02:19:38.20
>>106
単にジオンの政治家がプロパガンダのために用意しただけだよ
種で言うところのミーアと変わらん
単にジオンの政治家がプロパガンダのために用意しただけだよ
種で言うところのミーアと変わらん
110: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 02:20:53.09
>>106
シャアがいつ強化人間用にサンプルされたかは不明だけど全てはオカルトという一言で片付いてしまう
世界で戦争が宇宙にまで発展しているUCの世界で、もの好きなマッドサイエンティストといえる奴らがゴロゴロいるのが現実
シャアがいつ強化人間用にサンプルされたかは不明だけど全てはオカルトという一言で片付いてしまう
世界で戦争が宇宙にまで発展しているUCの世界で、もの好きなマッドサイエンティストといえる奴らがゴロゴロいるのが現実
98: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 02:10:28.20
>>93
ララァとセイラじゃないの?
ララァとセイラじゃないの?
102: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 02:14:28.03
>>93
シャアのコスプレしたおっさんやぞ
シャアのコスプレしたおっさんやぞ
103: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 02:15:01.03
>>93
そっくりさんの一発芸が滑ったから御本人登場しただけだよ
そっくりさんの一発芸が滑ったから御本人登場しただけだよ
117: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 02:31:05.15
>>93
ララァとアムロの亡霊が取り憑いてるシャアを迎えに来たようにしか見えなかった
ララァとアムロの亡霊が取り憑いてるシャアを迎えに来たようにしか見えなかった
121: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 02:35:52.11
>>93
もういいのか?
https://youtu.be/igKBRu_mXJ4?si=ZCiYcmNxWGDnCkL6
もういいのか?
https://youtu.be/igKBRu_mXJ4?si=ZCiYcmNxWGDnCkL6
126: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 02:44:41.59
>>121
懐かしいな
映画館で観てて泣いちゃったわ
懐かしいな
映画館で観てて泣いちゃったわ
104: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 02:16:23.41
シャアのコスプレをしたおっさんって言ったらケツ顎のあいつしか思い浮かばない
105: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 02:16:59.23
米国産アゴ割れシャアもそのうち実装される
107: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 02:17:36.27
モノマネ王座決定戦でコロッケが五木ひろしのモノマネしてるときにサプライズで本人登場みたいな感じか
112: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 02:24:32.08
シャアの残留思念が取り憑いてるらしいし1割くらいは本物のシャアなオカルトおじさん
113: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 02:24:39.19
そしてマッドサイエンティストはこの世界にも存在する
人間をサンプリングする技術は多分ある
思考を読んだり伝播させる技術は戦争によって科学技術とともに発展してきた
圧倒的諜報技術があるにもかかわらず戦争や平和に利用せず個人を攻撃するようなところが非常にマッドサイエンティストだとおもう
ガンダムスレで語るものではなかったな
人間をサンプリングする技術は多分ある
思考を読んだり伝播させる技術は戦争によって科学技術とともに発展してきた
圧倒的諜報技術があるにもかかわらず戦争や平和に利用せず個人を攻撃するようなところが非常にマッドサイエンティストだとおもう
ガンダムスレで語るものではなかったな